
妊娠したけれど病院未訪問。周期から算出し、検査薬で確認。心拍確認が心配で、いつ行くべきか悩んでいます。
第2子を妊娠しました。病院はまだ行ってません。
仲良し日を記録してないため今何週とかがわかりません。
前回生理が10月22日。周期が長いのでその前が9月11日、今回予定日が11月25日で検査薬を28日にして薄ら、3日に改めてしてはっきりでました。
仕事もあるため病院は来週くらいに行こうかと思ってますが心拍確認出来ない段階だとまた行くのか…って感じでいつ行けばいいかわかりません😕
早く病院行くのが一番なのはわかってるんですが…
- はーくんまま(8歳)
コメント

はなのこ
ハッキリ出てから一週間たったぐらいにいけば胎嚢確認で、二〜三週間待てば心拍まで確認できるんじゃないでしょうか!また、使った検査薬が早期か通常の検査薬だったかによっても違いそうですね!

ちび
私は生理予定日3週間後に行って心拍確認できました(^-^)
-
はーくんまま
コメントありがとうございます!
なるほど!参考になります!来週、再来週くらいかな?行ってみます!- 12月5日

♡kaori♡
私も先月頭に陽性出て
腹痛があったので受診しましたが
早すぎたみたいで今日やっと
心拍確認できました😂
産後生理が安定しておらず
予定日もわからなかったのですが
最初は胎嚢さえも確認できず…
子宮外の恐れもあるとか言われ
かれこれ4回目です😱💦
2〜3週間してから行くのが
いいかもですね🙄
-
はーくんまま
コメントありがとうございます!
私もお腹の張りや腹痛が気になってて😣
今年中には行きたいと思います!- 12月5日
はーくんまま
コメントありがとうございます!
1回目がPチェック、2回目がクリアブルーでした( ˘ᵕ˘ )
まだ行っても確認出来なさそうですね…