
コメント

あよひくの
料金は、月12000円位です〜。その他教材費はかかりません!
あよひくの
料金は、月12000円位です〜。その他教材費はかかりません!
「教育」に関する質問
そんなに不思議な事でしょうか? 今日、2歳の子を連れてタクシーに20分程乗りました。 一言も親子の会話はありませんでした。 降りる時にドライバーから「小さいのに大人しいね、普段もそうやって、親子の会話ないの?…
通信教育で迷ってます。 今年5歳(年中)と1歳です。 上の子はこどもチャレンジとEnglishをやってきてうまく活用してきてひらがな、カタカナ、アルファベットだいたい書けます。Englishはそのまま続けようと思ってますが…
自分の見通しが甘かったことは重々承知なのですが、保育園選びをミスりました。 評判のいい保育園に0歳4月入園で入園しました。 評判通りとてもいい保育園だと思います。認定こども園なので3歳からは教育にも力を入れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みったん♩
ママリで検索かけたら、教材費が40万円するとみたんですが、違うんですかね?😣
あよひくの
今はもう辞めたのですが、うちの子が1年前に通ってた時はその値段だけでしたよ〜!教材費はかかりませんでした。モラモラという発音機をレンタルして、カードや教科書は年1回渡される感じですね。月1回は必ず外国の先生が来て、授業してくれます。授業は全て英語で進めます。
みったん♩
そうなんですね😄
体験の時に詳しく聞いてみます😻お子さんは楽しそうにしてましたか?
あよひくの
楽しそうでしたが、、、
小さいうちは、工作のような事メインであまり英語に親しんでなかったのかな〜⁇なんて思ったり…。子供を飽きさせないようにするためなんだろうけど…。子供は英語に行く日は嫌だったらしく、泣いて大変だったんです…。親は見学出来ないので、終わるまで他で待機しなきゃならない。それもあり、月謝も安くはなかったので辞めました。
みったん♩
そうなんですね😣
よく考えてみます😁ありがとうございます!