
コメント

退会ユーザー
ベビーバスチェアです。
邪魔なだけだった😅

ミント︎ ︎☺︎
わたしも沐浴布、必要なかったです。
入院中の沐浴指導で看護師さんに、わざわざ買わなくてもどうせ洗濯するんだし肌着かけてあげればいいのよーって教えてもらい結局使ってません(^^;
あと、ピュアレーンも買ったけど開けずじまいでした。(母乳の出があまりよくなくてミルク寄りの混合~完ミになったので)
-
うりうりお
なるほど!肌着をかけてあげるとかナイスアイデアなんでしょうね🤔ピュアレーンはもらったので買わずに済んだけど結局めんどくさくて塗らなくなりました!
- 12月5日

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
ベビーベッドとバウンサーです
-
うりうりお
ベッドいらない気がしてたので貸してくれそうだったけどやめてもらった…!バウンサーは借りたのやたら使ってます🤔
- 12月5日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
ベットは場所取るし寝かせても起きちゃうので必要なかったです
うちの子はバウンサー嫌いみたいで乗せると怒るので必要なかったです- 12月5日
-
うりうりお
場所取りますよね、結局一緒に寝ること多いですしね!バウンサー嫌い、貸してくれた友達も言ってたな🤔
- 12月5日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
場所取ります(>_<)
一緒にじゃないと寝てくれないです((´∀`*))
バウンサー好きな子と嫌いな子わかれますよね- 12月5日

🐰
防水シートと湯上りマットとかベビー用洗剤とかですかね😵
-
うりうりお
うちは防水シートが湯上りマットみたいになってます😂洗濯分けなかったんですかねー?
- 12月5日
-
🐰
洗濯物は分けてます!洗剤は大人と同じのですね😌あとは食器洗いの洗剤もスポンジだけ分けてるって感じです!
あと授乳ケープも要らなかったなぁ⤵︎
ミルクよりの混合なので😭😭- 12月5日
-
うりうりお
大人と同じのなんですか!そろそろ分けようと思ってるので、参考までに洗剤知りたいです…🤚
- 12月5日
-
🐰
洗濯洗剤はハイジアで、食器洗いは決まってなくて適当に安いの使ってます(^_^;)笑
- 12月5日
-
うりうりお
ハイジア!買ってみよう😁
- 12月5日

❤︎男女ママ♡
ベビーカー
ガーゼ買いすぎました
タオル生地のおくるみ
足つきの服
離乳食用のスタイ
などですね💦
もっとありそうです😂
-
うりうりお
ガーゼ、意外と紛失しませんか?笑
ワタシもベビーカーは苦手で、抱っこ紐派になってます😁- 12月5日
-
❤︎男女ママ♡
なくなったことないです😂
数枚くらいなくしたいです😂
子供がベビーカーギャン泣きで、産前に買うんじゃなかったと思ってます
離乳食グッズも貰い物ですが、一式使わなかったです
家にあるもので代用できてしまって…- 12月5日
-
うりうりお
気持ちの上で、もらいに行きます😂
ベビーカーで泣かれたら対処が難しいですね!離乳食グッズの話、参考になりました!!- 12月5日

退会ユーザー
うちもその二つ要らなかったなと思います(´•ω•̥`)
哺乳瓶は少し使いましたが、替えの乳首も使いませんでした😭
-
うりうりお
お!同じですね!乳首の買い方で迷って結局買わなかったけど正解だった!
- 12月5日
-
退会ユーザー
私も親に買っときや!って言われたけど、完母でいったからミルク飲む回数少なかったので必要ありませんでした😭
この3点メルカリで、出品し売れました😊- 12月5日
-
うりうりお
売れたらスッキリですね😁
- 12月5日
-
退会ユーザー
スッキリです😋
- 12月5日

かなたん
買ったものでなく頂き物になるんですが...
クーファン、クイックウォーマー、母乳パットのいっぱい入ったやつ!100枚くらい!
封すら開けてません(笑)
-
うりうりお
ええ!母乳パッド使わずですか?あ、ミルクですかね?母乳パッド、ヘビーユーザーなので欲しいです😂クイックウォーマーは今まさに買ってあげるか迷ってますが、あんまり冷んやり顔しないからいらないのか?🤔
- 12月5日
-
かなたん
うちの子8月産まれなのに...クイックウォーマー!(笑)って思ってて今さら感があり、開けてません。とくに嫌がる訳ではないし、外で変える時も冷たいままですしね🤣
母乳パットは産院でたくさん貰い、2ヵ月で完ミになっちゃったので封開けずじまい...。
クイックウォーマーけっこうな値段しますよね😅- 12月5日
-
うりうりお
たしかに!外で帰るとき冷たい!いろんな視点で考えるべきですね🤔メルカリでたまに調べてます😁ワタシすぐ母乳パッド必要なくらい出てしまってました!!
- 12月5日

ゆうママ
スタイですねー!
お祝いでももらいましたが、ほとんどヨダレもでなくて離乳食初期に使ったくらいです。
-
うりうりお
そうなんですか?うちはよだれ祭りが始まりかけてます…
- 12月5日
-
ゆうママ
もう1歳2ヶ月なのでこれからの出番はなさそうです…
- 12月5日
-
うりうりお
売ってしまいましょう😁
- 12月5日

☆ゆうまろん☆
母乳パッド
ベビーベッド
ネムリラ←友達から借りました
-
うりうりお
ネムリラって何だろう?調べてみよう🤔
- 12月5日

ぷりちーはーと
沐浴布
哺乳瓶 2本
替え乳首
温度計
長肌着
ベビー用靴下
バスチェアー(腰座りからのもの)
考えればまだありそうですね💦
-
うりうりお
肌着とか季節もありますかね😁失敗は成功の元ですね!!
- 12月5日

いろは
おしりふきウォーマー、沐浴布でした😭
-
うりうりお
やはり季節柄でしたか?!沐浴布ほんといりませんね!
- 12月5日
-
いろは
ですね~😭9月産まれで初の冬越しだったんですがすぐ使わなくなりました😭
ほんと使わないです💧
小さいペラペラガーゼで十分でした( ´•д•` )💦- 12月5日
-
うりうりお
お!うちも9月生まれなんです!無くてもいけるか…
- 12月5日
-
いろは
わああ!一緒ですね♡ちなみに何日ですか?♡うちは5日です✨
無くて全然いいと思いますよ~d(≧▽≦*)- 12月5日
-
うりうりお
12でした😁無しで行ってみると決めれました!ありがとうございます😁
- 12月5日
-
いろは
もうちょっとうちが遅れていれば……!←
そうなんですね✨
いえいえっ( ˶´⚰︎`˵ )- 12月5日

みゅー
ベビーベッド(添い乳&添い寝)
同じく哺乳瓶消毒(完母)
バウンサー(相性悪い)
ベビーバス(産院でシャワー推奨していた)
ですかね〜(^_^;)
-
うりうりお
シャワー推奨とは何ですか?気になる!湯船につけないのかな?
- 12月6日
-
みゅー
新生児期は湯に浸からせなかったです!
皮膚が弱いからシャワーでいいんだよとのことでした😊
今は私と一緒に湯船に入ってます♨- 12月6日
-
うりうりお
目からウロコです!!そうなんですか!
いまだにベビーバスです…一緒に入って寒いお風呂上がりのタイミングとか処理の仕方がわからない!笑- 12月6日
-
みゅー
うちは実家なのでお風呂あがりは母にバトンタッチしてます(^_^;)
母がいないときはシャワーチェア使って待ってもらってます!- 12月6日

うりうりお
バトンタッチする人必要ですよね!!寒い時期に自分一人でやれる気はまったくしません😂

みゅー
寒いと待ってもらうのもなんだかかわいそうですね(^_^;)
スピード勝負ですね!
-
うりうりお
コメントずれてました😂旦那が出張のときどうしようと今から悩んでます🤚笑
ありがとうございました!- 12月6日

幸🍀
湯温計→システムバス
オムツカバー→紙オムツ
授乳ケープ→上手く使えない
A型ベビーカー→レンタルでよかった
ガーゼバスタオル→すぐぼろぼろ
です。これから準備する方、気を付けてほしいです😂
-
うりうりお
経験したからこそわかりますよね😂
- 12月7日

Rei
お尻拭きを温めるやつは買ったけと、開けもしませんでしたね😅
-
うりうりお
それ欲しいです😂でもここの意見をふまえて無しで行きます!!
- 12月7日
うりうりお
邪魔なんですか!なるほど!今のお股部分があるベビーバスをチェア代わりにしようかと思ってます!