コメント
Flower
受けましたよ😃
かかりましたけど😢
えみりーた
こんにちは。
娘は10月生まれなのですが、保育園に通っていることもあり昨年から受けています!
子どもは、2回接種(1回目から2〜4週間後に2回目)なので、受けるなら急いだ方がいいですよ❗️
-
marukome
昨年からだと、一歳すぎてから受けてるんですね!
お父さんお母さんも受けてますか!?- 12月5日
-
えみりーた
もちろん私達も受けてます!
娘が生後1ヶ月でRSウィルス(おそらくじーじから移った)で入院したことがあり、予防接種で感染の可能性を低くできるのならしておこう、という考えを持つようになりました。- 12月5日
-
えみりーた
追伸
ちなみに予防接種は、感染そのものを完全に防ぐものではなく、接種することで感染時の重症化を防ぐ、という役割が大きいのだそうです。
今年流行ってるインフルエンザは、オーストラリアとかで死者が出てるそうですよ…- 12月5日
-
marukome
ありがとうございます。
受けようと思ったのが遅すぎて
予約もすでに終了していました。- 12月8日
スーザンふみこ♡
息子は保育園行ってないので受けないです👨⚕️
-
marukome
うちの息子も保育園行ってないです。
お父さんお母さんは受けましたか?
私はともかく、主人は会社などでもらいそうなので。- 12月5日
-
スーザンふみこ♡
自分達も受けないです💦
これまで受けたことないですが、私も主人もかかったことないです👨⚕️- 12月5日
ゆうきんぐ♡
うちわ01歳までに02回入院してるから心配で受けました!!
11月の時点でワクチンない言うてたからどないですかね(xдx;)??
-
marukome
それは心配されましたね。
私はうっかり、安気にしていたので、
すでにかかりつけでは予防接種の予約は終わってました( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )- 12月5日
🫶
私も迷ってます!
でもやっぱりどこかでうつされる可能性って大きいと思うので受けた方がいいのかなって思ってます😢
予防接種してインフルエンザなっても多少は違うと思いますし😢
去年はまだ打てない月齢で幸いにもインフルエンザかかりませんでしたが、怖いですよね😢
-
marukome
こちらのほうは予約すら終了してしまっていて受けれそうにありません。
育児に手いっぱいで頭がまわってなかったです。
受けれるようなら受けた方がよさそうですよ。- 12月8日
あおぷ
つい最近受けましたよ〜😊
私も主人も受けました。
ちなみに保育園は行ってません!
-
marukome
みなさん、しっかりされててすごいです。
しなきゃいけないと気づいたのが遅すぎて予約終了してました。- 12月8日
退会ユーザー
先日1回目受けました!
「受けておけば…」と後悔するくらいなら受けておいた方がいいと思います!
娘と一緒に私も打ってもらいました!
-
marukome
ここら辺は予約終了してて
他の病院もそのようで…
気づいたのが遅かったです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )- 12月8日
みさ
先生にきいたら、多少効果はあるから、打っておきましょうといわれたのでしました。一ヶ月あけての二回接種です。春に流行るから今からでも間に合うかなと😣
保育園は、行かないけど、イオンとかスーパーとかどこでもらうかわからないし、うたずに重症化して後悔するよりかはいいかなと。
微妙な月齢ですよね。
-
marukome
予約が終了してて受けれませんでした。
かかりつけ以外の病院でもそのようで、とほほです。- 12月8日
ちゃーや
うちは受けないです(T_T)
受けてかかる可能性もありますので(T_T)
-
marukome
かかった場合 重症化しないためだそうですよ。
私の住んでる地域は、予約が終了してて…残念です。- 12月8日
marukome
一歳頃から受けてましたか?
あまり効果ないそうなので悩んでまして。
Flower
私たちも受けました。
効果あるかないかわかりませんが、受けても掛かりましてでも受けてたからあの程度で済んだのかなと安心してます。1歳も今年も受けてますよ。