※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
妊娠・出産

産婦人科でのエコーで赤ちゃんの顔がしっかり見えず、異常が心配。技師は顔を見せないことが多いと言う。口唇裂の可能性に不安を感じ、前向きになる方法を知りたい。

エコーで顔がしっかり見れなかった方いますか?そうだった方不安になったりしましたか?

私が行ってる産婦人科は4Dエコーもあるのですが、いつも手で顔を隠していたり、胎盤にピッタリ顔をつけていたり、上手く見れても横顔だけとか一部だったりしました。横顔見た限り何もなさそうだけど、顔に何か異常とかあったらどうしよう!って昨日の夜急に心配になってしまいました(*_*)💦エコーの技師さんは出産まで顔を見せてくれない赤ちゃん多いですよ〜って言ってたのですが、何故だか急に心配になってしまって…。

エコー見直してたらこれって口唇裂?って思い始めてしまったり…。もちろんそうだとしても大事な我が子なのですが、どうしたら前向きになれますかね(;_;)何で突然こんなことを思ったのか自分でも謎です(笑)すみませんが批判的なコメントはやめてほしいです(T-T)💦

コメント

オブラート

4Dエコーで毎回見てもらってますが、大体顔を隠していて分かりません。。

そこまで心配なら、お金かけて胎児ドックで検査を受けたらいいと思います!!
(わたしは受けましたし、受けて良かったです。)

もう調べられているかと思いますが、口唇口蓋裂の割合は500〜700人に一人、と書いてありました。
と言うことは、たいていは正常に生まれてきますよね。

  • まき

    まき

    やっぱり顔を隠してる赤ちゃん多いんですね(>_<)昨日まで何の不安もなく過ごしてて、胎児ドックっていう手段も今教えていただいて知りました。無知ですみません(;_;)

    確率は低いと思いますし、先生も何も言わないので問題ないのだろうとは思いつつ、心配になってしまいました💦コメントありがとうございます(^^)!!

    • 12月5日
  • オブラート

    オブラート


    口唇口蓋裂が心配なら、その旨はハッキリとお尋ねになった方がいいかと思います!

    とは言え、口唇口蓋裂だけじゃないですよ。胎児ドックでは、口唇口蓋裂だけではなくてダウン症やら指の数やらたくさんのことを調べます。
    もし胎児ドックを今から受けないなら、心配は分かりますが、口唇口蓋裂だけではないので心配はキリがないと思います。

    心配するより、元気で生まれてくるように祈る方が良さそうですね✨

    • 12月5日
  • まき

    まき

    そうですよね!まずは次の健診の時に先生に聞いてみようと思います!今から検査は受けないつもりなので…母として自信持って、無事に産まれてくることを祈ろうと思います!!ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 12月5日
もち

先日の妊婦健診で赤ちゃんが私の骨盤真ん中当たりにカパッとハマっていた為に全く顔が見えませんでした😓
今まではたまたま顔を見せてくれる時がありましたが、先日は全くダメで諦めました😢
私も3Dエコー見ていたら顔がグンニャリ見えたりして見れば見るほど??になって心配ましたが、他の方のエコーを検索して見たらそんな感じがあったので納得しました。考えだしたらめっちゃ心配になりますよね!
次の健診で先生に質問してみたら安心できると思います☺️

  • まき

    まき

    丁度見えない…って時ありますよね(T-T)💦
    映り方によってはグンニャリしてたり、一部分が欠けて見えることがあるって分かってはいるのですが、やっぱり心配になってしまって(*_*)本当に考え出したらそればっかりになってしまいます😢

    健診の時に不安な旨を伝えてみようと思います!ありがとうございます(^^)!

    • 12月5日
nanami

うちもお顔全然見せてくれなかったですよ!
見れても横顔ばかりでした💦
エコー始めてお顔うつした瞬間そっぽ向かれてしまったりで横顔見れただけでいい方だなーと毎回思っていました(笑)
妊娠中って何かと心配になりますよね。。
それに一度心配し始めるとそればかり考えてしまったり。。
でも、本当に我が子はとってもかわいいですよ💭💗
お産頑張ってください😊
回答がズレていたらすみません(><)

  • まき

    まき

    やっぱり顔を見せてくれない赤ちゃんは多いんですかね!確かに横顔見れただけでもラッキーですよね(>_<)そういう方が他にもいて安心しました!
    元々心配性なのが妊娠して更にひどくなってしまいまして…😥たくさん心配した分我が子は可愛いですよね💓出産頑張ります!ありがとうございます(*´ω`*)

    • 12月5日
はな

私の赤ちゃんもなかなかお顔を見せてくれず後ろ姿や横顔ばかりで性別も8ヶ月になってわかったぐらいです😅
口唇列不安になりますよね💦
私も覚悟してましたが、私自身歯科で働いていて、身近にも口唇列の子がいたりしたので普通の人よりも口唇列の子を見ていると思います。
もし、口唇列だとして衝撃的だと思いますが手術後もあまり目立たない子が多いですよ😊
口唇列は手術で治せるので私的には心疾患や他の病気がないかの方が気になってみてしまいます💦
なんだかまとまりがなくすみません😅

  • まき

    まき

    お顔見せてくれない子多いみたいですね(*_*)💦
    口唇裂なんて言葉前まで知らなかったのに、存在を知ってから途端に心配になってしまいました。もりさんは歯科で働いていらっしゃるんですね!手術すれば綺麗になるって言うのも知っていたのですが、どうも心配になってしまって😥確かに見た目どうこうよりも心疾患などの方がよっぽど怖いですね(>_<)あまり気にしないようにしてみます!ありがとうございます(^^)!!

    • 12月5日
ちっぷん

私の息子も、かなりの確率で顔を隠していました。
有料でやった4Dエコーでさえ、顔を見ようとした瞬間手で顔を隠し、先生も爆笑でした!30分間で、顔を見せてくれたのは一瞬、そして眉間にしわを寄せている表情でした(^^;;

顔が見れないことで不安なのでしたら、ゆたさんの精神衛生上良くないので…一度先生に相談していいかと思います。
でも何かしら気になる点があれば、先生も今までのエコーで判断してくれていると思いますよ!(もちろん全ての疾患を把握は出来ませんが…)

  • まき

    まき

    赤ちゃんも顔を見られそうになる瞬間分かるんですかね?😊私もいつも見えそうになるとあっちを向かれたり、隠されたりでした(笑)
    どこか引っかかるところがあるので、次の健診の時に聞いてみます!エコーをするのは技師さんだけなので、先生にはエコーされたことなくて(*_*)もちろん技師さんはプロだって分かっているのですが、心配なので聞いてみようと思います!ありがとうございました!✨

    • 12月5日
めつ

わたしも7月くらいから見れてません…3Dエコーを1回見せてもらったときも腕でうまいこと顔が隠れててぬぬぬーって感じでした。

本音は見たいです、顔!たぶん見れず終いですが。。でも、この子にとってはこの格好が居心地がいいんですよーと先生に言われたので、それならこのままでいてくれてもいいかなあ、快適ならいいやーって思うようになりました。
回答になってないかもですが(;´ω`)

  • まき

    まき

    やっぱりなかなか見せてくれないものなんですかね?綺麗に写ってる方が羨ましいです(^^)

    32wから2Dのエコーだけになったのでもう見ることできなくて(*_*)お腹の中で快適に過ごしてくれているならそれが1番ですよね💦今は無事に産まれてくることだけ祈ろうと思います(^^)ありがとうございました!

    • 12月5日
ままり

私上の子も下の子もエコーで顔を見れたことないです(笑)上の子産まれた時こんな顔してたのね!私の産まれた時にそっくり!って笑ったほどです😂
下の子はまだ健診がありますが、恐らく胎盤に顔が近すぎて見えない状態なんだと思います。
もう産まれるまでのお楽しみって感じです。
口蓋口唇裂私も顔が見れなかった分、先生も見れてないことになるから産まれてから分かるのかな...と不安にもなりましたが手術で綺麗になりますし、気にしだしたらキリがなかったので考えるの辞めました!
もう少しで会えるので、不安になるより楽しみに待ってあげてた方が心にも余裕が出来ると思いますよ☺️

  • まき

    まき

    上の子も下の子も見れてないのですね(°_°)!
    とっとんさんのエピソード見て、産まれた時のお楽しみって思えばちょっと気が楽になる気がしました😊
    確かに考え出したら口唇裂だけじゃなく色々なことが心配になりますよね(T-T)💦私も考え過ぎずに、会えることを楽しみにして過ごしたいと思います!ありがとうございました(^^)!

    • 12月5日
ヽ(*^^*)ノ

私も全く同じ経験をしました!
いつも胎盤にピッタリくっついていて、全然顔が見えませんでした( ´∵`)さらに口や鼻の形とかになってきて、ほんとに心配しました。
心配しちゃうのは皆同じですよヽ(*^^*)ノ
赤ちゃんもお母さんのお腹の中が気持ちいいから動きたくないのかもしれないですね😆

もうすぐ赤ちゃんに会えますね♥️
楽しんでいでも、悩んでいても1日1日出産の日に近づいていきますから、せっかくのら残り一人の時間を楽しんでください٩(ˊᗜˋ*)و

  • まき

    まき

    本当ですか( ;∀;)何でそんなにピッタリくっついてるの?ってくらい動かないですよね(私)同じように思っていた方がいて少し安心できました😊

    こんなこと考えて無駄な時間過ごすよりも、楽しみなこと考えて過ごした方が自分にも赤ちゃんにも良いですよね!ちょっと吹っ切れました(*´ω`*)1人の時間楽しみながらお産に向けて準備したいと思います。ありがとうございました!🙇🏻‍♀️

    • 12月5日
  • まき

    まき

    (私)じゃなくて(笑)でした。すみません😂

    • 12月5日
  • ヽ(*^^*)ノ

    ヽ(*^^*)ノ

    笑っちゃいました!笑
    少しでも気がまぎれて良かったです♥️
    出てきたら大変ですよー👶笑
    存分に今を楽しんで下さい♥️

    • 12月5日
  • まき

    まき

    恥ずかしい打ち間違いでした😂💦
    今の内に好きなことしておきます!!笑
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 12月5日