
コメント

すけろく
お洋服のクリーニング屋さんですか?
工場があれば大変ですが、委託なら大変じゃないと思いますよ♪
お部屋のクリーニングはわかりません^^;

ひ
私の知り合いやってましたが繁忙期になるとご飯食べる時間もないくらいだし毎日残業してましたよ(T_T)💦
あとクレーマーが結構いるみたいですね😨
-
さと
そうなんですね😳💦
あまりクリーニング屋さん混んでるイメージないので😅- 12月5日
-
ひ
私も同じこと思ってたので
聞いた時びっくりしました😳笑- 12月5日
さと
洋服のクリーニング屋さんです!
言葉足らずですみません…
お店のクリーニング屋さんです!
すけろく
お洋服でしたら、5年程働いていました💡冬場は1番混むと思いますが小さいお店でしたら大変なことはないかと^^;
パートでしたらなおさら。
正社員はて仕分けや運搬で大変だとは思います。
さと
覚えることが結構ありますか⁈
すけろく
レジ担当なら、洋服の名前や金額、付属品の注意事項やクリーニング期間など覚えると思います。
私もバイトでしたが、私が覚えられたのでそこは問題ないと思います^^;
仕分けも、タグ(クリーニング後に服に付いているアレ)を付けるだけなので大丈夫だと思います。
ただ、お客さんからのクレームは多いと思います^^;
「シミが落ちていない!」「なんでまだ仕上がっていないの!?」「プリントにヒビが入っている!」等。
ただ、コレもどこで働いてもあるレベルです😊
私は進学の為、バイトを辞めましたがそうでなければ永遠に働いていたいくらい楽しかったです♪
さと
詳しく教えて頂きありがとうございます(o;ω;o)‼️