
コメント

Яyoko
この時期は寒いので車があれば車の方がいいですよ😊
待合室が混んでる時は車で待っててください。など言われることもあるので💦

みっこ
天気が良ければベビーカーで行くのもいいかと思われます(o^^o)
私の地域も車社会です。近くて車で10分。歩きなんて到底 無理です(>︿<。)
新生児は後ろ向きのためいるので心配
-
さ
回答ありがとうございます😊
お散歩するのもいいかなぁまた思ったのと、チャイルドシートで後ろ向きになっちゃうのが心配だと思いました。- 12月5日

はじめてのママリ🔰
子供を乗せて運転するのが怖くないのなら車が1番楽かなーと思います😊
私は運転するの怖いので、基本病院はベビーカーですが😅
-
さ
回答ありがとうございます😊
子供を乗せること自体は怖くないのですが、いつもチャイルドシートの隣に誰かしら乗っていて、2人きりは初めてで少しドキドキします😅- 12月5日

えりぶう
車かな~!インフルエンザも流行りだしたし、とりあえず車に残してママだけ受付し、混んでたら車で待てばいいし、空いてそうなら連れてくるかな~
-
さ
回答ありがとうございます😊
たしかに時期的なこともありますよねー。- 12月5日

カナデ
私なら車でいきます。元々車のうゆわ
寒いし。私も最初は怖かったですが、チャイルドシートにのせたら
大丈夫です(^o^)
-
さ
回答ありがとうございます😊
チャイルドシートに乗せちゃって後ろ向きになると様子がわからないのはこわくなかったですか?- 12月5日
-
カナデ
分かります。私も怖かったので
ミラーを、とりつけて様子見れるようにしました😊
オススメです- 12月5日
-
さ
なるほど!そのミラーは専用のものが売ってるんですか?
- 12月5日
-
カナデ
私は西松屋で買いました😊
- 12月5日
-
さ
そうなんですね!今度行った時に探してみます!ありがとうございます😊
- 12月5日

ウメッチ
私の地域も車社会です。
寒くなってきたので私なら車で出かけます。
近いから一人で車でお出かけの練習にも良いかもですね〜✨
-
さ
回答ありがとうございます😊
たしかに短い距離から練習したいです😅- 12月5日
さ
回答ありがとうございます😊
そういうこともあるんですね!考えてなかったです😅