3時から娘が寝ません。前日の昼間までミルク足すとのんでたのに急に嫌がる顔を。こっちがもちそうにありません。
3時から娘が寝ません。
前日の昼間までミルク足すとのんでたのに急に嫌がる顔を。
こっちがもちそうにありません。
- あずさ
コメント
すな
うちの娘も2ヶ月半まではそんな感じでした。
夜の12時から4時まで寝なかったり、、、。
夏だったので毎晩真夜中に外を散歩したりドライブ行ってました(*_*)
今が頑張りどきです!!!
mmm
おはようございます!
あかちゃんもお母さんも眠れましたか?(^_^)
私も生まれたての我が子は全く寝ず、10分起きにおっぱいを欲しがってとてもきつかったです( i _ i )
りこさんも無理されず、楽なやりかたを探してしっかり休んでくださいね(*^o^*)!
ちなみに私は添い乳で育てており、とても楽チンです♬のちのち困ると言われてますが、笑
一緒に頑張りましょう(*^o^*)
退会ユーザー
2.3ヶ月ぐらいまでは赤ちゃんってホント気まぐれですよ〜!何時間も寝ない時もあればいきなり寝たり、飲んだり飲まなかったり、オムツ授乳おっけーの後も泣きまくったり…。落ち着くまで母親は辛いですよね😂
suzucha☆
うちも夜中が一番元気で、この前は8時まで起きてた時がありました(•́ε•̀(;ก)
夜寝てても、パパ帰って来たら起きちゃうんです…。
添い乳でもダメ、徘徊もダメ、ミルクも嫌がる、昨日は結局4時寝でした(´Д`;)
そして7時にパパの見送りで起こされました…(^-^;
あっちゃん
うちも昨日の夜11時からオムツ替えと授乳が交互で2時間ぐらいしか寝れてません😫💦寝たかなと思ったら2分ぐらいでグズグズと^^;男の子なのでおしっこ飛ばして肌着ビシャビシャで気持ち悪くてまた泣く😭今は大変な時期ですが乗り越えましょう💪✨
あずさ
同じような方がいて良かったです😩
母乳欲しがるわけでもなく寝もせず。
ミルクは嫌がり。
今頑張ります😩