※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yk*
子育て・グッズ

赤ちゃんの下痢で体重が減ることはありますか?息子が10日間下痢続き、体重が減ったか不安。下痢が治れば回復するでしょうか?心配です。

赤ちゃんが下痢で体重減ってしまうことってよくありますか?😫💦息子が今10日間ほど下痢が続いていて、ちゃんと体重は測っていないのですが抱っこした感じが前よりも軽くなったように感じていて、明日測りに行こうかなと思っています😭💨体重が減ってしまっても、下痢が治ればまた回復しますかね?💦4ヶ月頃から増えが緩やかになって、下痢する前は8kgだったのですが…心配でたまらないです😭😭😭

コメント

お餅☺︎

下痢続くと大変ですよね(>_<)
この時期の夏風邪は下痢が続きやすく、1ヶ月くらい続く子もいるみたいです(>_<)
うちの子も3週間くらい続きました_| ̄|○オムツ替えが大変!!
体重が減ると心配ですよね(>_<)
ミルクはしっかり飲んでますか?
あまり心配であれば小児科に行った方がいいですよ(>_<)
整腸剤など貰えます!
治りはゆっくりですが、心配でしたら行った方がいいかもしれません!!

  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    母乳の場合は母乳ですね(>_<)
    失礼しました。

    • 8月31日
  • yk*

    yk*

    回答ありがとうございます!
    もう、小児科は受診して整腸剤と便を固める薬を飲んでいますがなかなか改善されず…😂💦💦オムツの消費量が半端ないです😭🌀
    ゆっくりでも治ってくれればいいのですが…ヽ(;▽;)ノ
    母乳はよく飲んでくれます!離乳食は自己判断で止めていたのですが、今日小児科の先生に離乳食もあげていいって言われたので明日からあげようかなーと思ったりしているのですが、asamin♡さんは離乳食どうしていましたか?(´・_・`)

    • 8月31日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    小児科に行かれたんですね(o^^o)
    強い薬ではないので、飲み続けた方が良いみたいです。因みに念のために娘もまだ整腸剤だけ飲んでいます。
    オムツの消費量すごいですよね(T^T)わかります!!でも、替えないとダメだし、、、。オムツ替えで1日が終わる感じでした_| ̄|○

    離乳食はお粥だけを毎日あげてました!味が飽きて食べてくれなくなると思い、赤ちゃん用のスープなどを味付けに使ったりして気分を変えて毎日、毎食、お粥でした。

    母乳を飲んでくれているなら問題は無いと思いますよ(o^^o)

    心配な事がいっぱい出てきますし、お薬飲ますのとオムツ替えで1日が過ぎて行くような感じですが、焦らず根気よく頑張りましょう(ง•̀_•́)ง

    旦那さんがお休みの日や身内の人など頼れる時は頼って下さいね❤️

    • 8月31日
  • yk*

    yk*

    そうなんです😫💦まだ娘さん整腸剤飲んでいるんですね😫✨やっぱり腸は調子悪くなると手強いですね(´・_・`)
    本当にオムツ替えで1日終わってます!笑😂🌀
    なるほど✨お粥だけあげてみようと思います(*^^*)丁寧にたくさん答えてくださって。本当にありがとうございました💓

    • 9月1日
みなたぬき

わかりますー(›´ω`‹)
うちの娘も半月以上下痢が続き、抱っこすると明らかに軽くなってました。
心配で小児科に行った時に先生に言うと、下痢だから減るのは当たり前だと言われましたよ!
体重は減っても母乳をしっかり飲んでご機嫌ならまず問題はないそうです◡̈♥︎
あと、成長曲線ありますよね?
あの曲線内であればまず心配はいらないとのことでしたよー!
早く治るといいですね(*´ω`*)

  • みなたぬき

    みなたぬき

    ちなみに、うちの娘は下痢が治ったとたん体重一気に元に戻りましたよ✡.*

    • 8月31日
  • yk*

    yk*

    回答ありがとうございます💓
    半月以上…😫🌀🌀心配になりますよね😫💦でも下痢が治ってすぐに体重が元に戻るという話を聞いて少し安心できましたヽ(;▽;)ノ✨元の体重で成長曲線のど真ん中なので、少し減っても曲線より下になることがないことを信じてますヽ(;▽;)ノ←

    • 8月31日