
コメント

sa.
はじめまして。
10ヶ月の娘がいます。
私の娘も3回くらい起きます😭
母乳を飲むとすぐ寝ますが、、
離乳食はよく食べてますが夜中起きます😭
赤ちゃん広場など行ったりする日は、いつもよりよく寝てくれる気がします!
今の時期は乾燥するみたいなので、そのせいで喉が渇き夜中起きる事があると先生に言われました( ; ; )

あや
超難✗
長男でした○

華
うちの娘も今は2歳ですが、10ヶ月の頃夜中数回起きてまた添い乳→寝るということがありました!
上の子の時は離乳食の進みが順調だったため1歳1ヶ月で卒乳したんですが
下の子の時は離乳食もあまり食べてくれなくて不安でした。
友達に相談したところ、授乳減らしてくと離乳食も食べる気がする!うちもそうだったの!
と聞いて10ヶ月頃から寝る前だけの授乳にしていき夜間授乳はあったものの、1歳2ヶ月で卒乳しました。
そしたら離乳食も食べてくれるようになって。卒乳したことにより朝までぐっすり寝てくれるようになりました!
長くなりすみません。
ママが寝不足だと家事に育児に本当に体がきつくなってしまいますよね(;_;)
無理なさらずいい方法が見つかりますように✨
-
あや
お返事ありがとうございます♡\( *´ω`* )/やっぱりそうですよね!離乳食が進むとご飯ももりもり食べてくれるようになりますし、、♡
飲み物とかどんな物を飲ませていましたか?(´._.`)うちの子と麦茶とかベーッと出しちゃうこと多くて(泣)
離乳食食べてもベーッと出すので便秘がちになっちゃったり、、おっぱいだけでの水分ですむことがおおくて(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )うちのお兄ちゃんのほうも一歳三ヶ月〜とかで卒乳したのを覚えています☺️
ほんとにそうですよね!(;_;)はやく大爆睡したい日が待ち遠しいです(笑)\(◡̈)/- 12月5日

おまっちゃん
夜間断乳してみてばどうですか?
私の息子も夜中に何度も起きるので夜間断乳を実践したところ初めはあんまり変わらずでしたが2~3週間くらいしたら、寝てから起きるのが1回くらいで起きたとしても少し抱っこするかトントンするくらいで寝てくれるようになりました!
夜間断乳したら離乳食よく食べるし昼間の授乳も少なくなってきて夜はちゃんと寝るし今では卒乳しちゃいました!
-
あや
わー( ´◡` )☆彡すごいですね!しかも同じ月齢✨✨卒乳おめでとうございます٩(๑˃̶͈̀ ꇴ ॣ˂̶͈́๑)
夜間断乳というのは、、夜のみおっぱいということでしょうか?!- 12月5日
-
おまっちゃん
もう明日で11ヶ月になります!
夜間断乳は夜間だけおっぱいを止めると言うことです!
初めは欲しいとギャン泣きしますが数日するとマシになっていきます!- 12月5日
-
あや
そうなんですね、、。夜間特に欲しがるので戦いになりそうですね(;_;)笑
ギャン泣きに耐えられるか。。
頑張ってみます( ꒪⌓꒪)😊✨- 12月5日
-
おまっちゃん
私も一緒でしたよ😅
夜に口寂しいのかずっと添い乳してたんですけど
自分の睡眠不足が辛くて😢
それが続くくらいなら大変だけど夜間断乳してみよ!って思ったんです(^^)
旦那さんが協力してくれるといいですね!
私のとこは夜勤がある仕事であてにならないので旦那の夜勤中に始めましたよ♪- 12月5日

ドキンちゃん
私は10月から1ヵ月かけて断乳しました!
最初はギャン泣きでしたがミルクに変えて腹持ちがいいのか夜中1回のミルクで朝までぐっすり寝てくれるようになり、今では離乳食を爆食いしミルクは1日3〜4回です!
夜は寝る前にミルクをあげて朝までぐっすり寝てくれます!
お互い育児頑張りましょうね!
-
あや
お返事ありがとうございます♡^_^
みなさん。断乳はやいんですね!◡̈⃝⑅ミルクうちのこ飲んでくれるかな〜(笑)
完母で育ってきましたので( ꒪⌓꒪)
ドキンちゃんさんも完母だったのですか?
ウチの子も離乳食、はやく爆食いして欲しいです。w- 12月5日
-
あや
頑張りましょう☺️✨
- 12月5日
-
ドキンちゃん
あたしの場合おっぱいはすごく出ていて全然完母でいけたのですが先のことを考えて1日1回はミルクをあげていたのでミルク拒否はありませんでした!
うちの子ははいはいを運動会のかけっこのようにするようになってから爆食いするようになりました!😅
今では朝から食パン1枚食べたりと大人と変わらないくらい食べてしまうのでセーブしないとやっただけ食べてしまいます😂
多分遊ぶと疲れるだろうから食欲もあるし夜も爆睡してくれると思います!
夜泣きの経験もないお利口さんです!😍
寒くなってからの授乳大変だと思いますがお体に気をつけてくださいね!😊- 12月6日

華
遅くなり申し訳ありません(;_;)
飲み物は白湯と麦茶をあげてました!
最初は嫌々していたんですが卒乳中の夜間にマグに入れた麦茶作戦でいきました!笑
それから昼間の水分補給も麦茶か白湯を飲むようになって(^^)兄もそんな感じでした。
完母だったためかミルクと哺乳瓶が拒否でm(_ _)m当時結婚式やら連れてってました!笑
世のお母さんて本当にすごいと日々思います(((o(♡´▽`♡)o)))
ちょうど昨年の11月に卒乳したので懐かしいです(o^^o)あの必死に飲む姿が最後か。。と思うと寂しさもありますよね。けど当時上の子もいての生活と1歳を過ぎてというなんとなくな理由で卒乳にしちゃいました!笑
あやさんもお子さんも理想の形で夜間過ごせることを願ってます!(*^^*)
あや
はじめまして。お返事ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。♡
同じ月齢で嬉しいです♪
そうなんです❢少し飲むとピタッと寝てくれるんです😭笑
喉が乾いているせいもありそうですね😭
離乳食よく食べてくれるなんて羨ましいです😭うちは食べむらが😭笑
うちの子は、敏感でちょっと動くだけでもまたおっぱい欲しがったり寝不足が更に寝不足なります😭
子育て広場も良さそうですね💗疲れさせるために‥笑
お互い頑張りましょう✨😊