※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななお
子育て・グッズ

赤ちゃんの入浴方法について相談です。主人が遅く、一人で入れるのが大変。ベビーバスが狭くなり、最近お風呂に。コワいです。

みなさん、赤ちゃんの入浴ってどうしてますか?うちは平日主人の帰りが遅いので私一人で入れるのですが、いつもバタバタでうまくいきません(>_<)膝の上で洗ったあと、抱き抱えて湯船に一緒に入りますが正直コワいです💦
ちなみにベビーバスが狭く嫌がるようになり、最近お風呂になりました。

コメント

QUEEN♡

バスチェアは使ったことありますか?

  • ななお

    ななお

    返信ありがとうございます。
    バンボがあるのですが、まだ首座ったばかりで怖くて使ってません。やっぱり使うと便利でしょうか。

    • 8月31日
  • QUEEN♡

    QUEEN♡

    バスチェアなら首がすわる前でも寝かせたまま前側の体を両手で洗うことができるし、安心だと思いますよ(´▽`)ノ
    私は、今でも一人で入れる時、バスチェアに座らせて、私の体を先に洗ってから、子どもの体を洗うようにしてます☆

    • 8月31日
  • ななお

    ななお

    ありがとうございます。
    バスチェア、ちょっと考えてみます(^-^)

    • 8月31日
じゃありぃ

湯船の中で体育座りをして、向かい合わせで太ももの上に子どもを座らせていました‼

  • ななお

    ななお

    向かい合わせって良いですよね💕
    返信ありがとうございます。

    • 8月31日
ゆいてぃー

首っては座ってますか?
慣れるまでは怖いですよね(ll゚д゚ll)
でも、赤ちゃんはお風呂好きだと思うのでリラックスして入ってみてください♡

  • ななお

    ななお

    最近座ってきました。
    ありがとうございます(^-^)

    • 8月31日
神楽美琴

最近一緒に入るトライをしてますが
タイミングが悪く何時もギャン泣きで体が洗えず
今は休戦中でベビーバスで赤ちゃん一人で入れてます(笑)

一人で一緒に入るときは

ベビーバスを浴槽の蓋に置き少しお湯を張り座らせる(付属の背中当てで斜めに座ります)

ママの頭から体までチャッと洗う

赤ちゃんを膝に置き洗う

すすいで抱き湯船へ

寒そうならもう一度ベビーバスへ
暑そうなら蓋にバスタオルを敷き丸める

ママ素早く拭く

赤ちゃんお風呂終わり

な、かんじでやってました(・∀・)

  • ななお

    ななお

    返信ありがとうございます。
    頑張ってるんですね。
    なんだか励みなります!
    同じようにやってみます!

    • 8月31日
神楽美琴


赤ちゃん一人で入るときにはベビーチェア使ってますよ!

洗うのも両手だしすすぎをしてから湯船に入れるのでいいです(*^^*)

みにい

怖いですよね💦私もまだ慣れません!

長いガーゼはお持ちですか??

洗い場で洗う時や、泡を流してから湯船にいっしょ行く時、自分の手と赤ちゃんの体の間にガーゼや薄いタオルを一枚はさんでると、すべりにくく安定しますよー!

赤ちゃんのお尻あたりに巻いたり(*^_^*)

  • ななお

    ななお

    返信ありがとうございます。
    なるほど〜、ガーゼですね!
    沐浴布があるので次回からやってみます(^-^)

    • 9月1日