
コメント

あんり
潰す訳じゃないし壁紙と床なら15年なら全然普通ですよ!実家は床も紙も畳もかえてます。キッチンも入れ換えたいと言ってます…

退会ユーザー
うちも、それくらいの時に、同居した際に、二階に、キッチンとか作りましたが、
勿体ない感じでした😓
リフォームするなら、子供が大きくなったり、
どこか不具合があった時にまとめてやった方が安くなったかな。と…
-
ありんこ
二階にキッチンまで作ったんですね!すごいです😳二世帯住宅に大規模リフォームしたんですね?予算いくらくらいで、何LDKとか教えてもらったりできますか?
そうなんです。不具合でたりすれば、気兼ねなくリフォームしたいんですが、勿体なくって。- 12月4日
-
退会ユーザー
同居はじめた時、
義両親が2人ともフルで働いていて、食事の時間が全然違くて💦
なので、義母から、キッチンは別にしよう。
と、言われて😓
もともと、二階に三部屋あり、
10畳あった部屋をリフォームして、キッチンとリビングにしました。
二階に義父が寝ていたので、
義父の部屋の分六畳分も下に作り、そのまま上まで作りました。
なので、そこが、キッチン、リビング、ベランダの部分になってます。
増やしたので、外壁も塗装し直し、
全部で700万くらいですね😓
でも、部屋が今思うと足りず…
子供部屋一つと私達の寝室分の
2部屋しかなく、
これから、子供部屋をどおしようか悩み中です。
また、リフォームは大変ですし😂- 12月4日
-
ありんこ
教えてくださりありがとうございます!
やはりそのくらいはかかるのですね!とても参考になりました😃
お子様四人もいらっしゃるのですね!羨ましいです!
限られたスペースで色々大変ですよね🤔- 12月4日

あんり
紙→壁紙と打ちたかったです。
-
ありんこ
大丈夫ですよ♪
- 12月4日

yukky
どのくらいのリフォームを想定しているのか分かりませんが、床や壁紙を貼り替えるくらいでしたら、15年は妥当だと思いますよ(*^^*)
-
ありんこ
ありがとうございます!
間取りも、建具とかすべて変えたくて💡15年って妥当ですかね✨- 12月4日

ぱるこ
床や壁は、むしろ15年くらいでリフォームする方が、最終的には長持ちするって聞きました♪定期点検で綺麗にする感じです✨
ありんこ
そうなんですねぇ!建具変えたり、部屋を分割したりもしたくて🤔でもまだまだ使えるから勿体ない気がしちゃってます😷