※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クレハ
雑談・つぶやき

抱っこを今までずっと、基本縦抱きでやってきたので、縦抱きは首座り前…

抱っこを今までずっと、基本縦抱きでやってきたので、
縦抱きは首座り前の赤ちゃんには良くないという記事を見てショック…無知すぎたかな。
もちろんしっかり首は支えてますが、縦抱きの状態で揺れたりもしてました。
縦抱き揺れがNGっていうのは揺さぶりのことを言っているのか何なのか…

調べれば調べるほど不安になるのでやめにしましたが、
今から横抱き中心に切り替えようと思います😭

コメント

抹茶オレ

え!?!?めっちゃ縦抱きしていました!なんなら旦那は「俺は縦が楽や」と言って、抱っこはいつも縦でした!

  • クレハ

    クレハ

    ほんとですか!なんか長時間の縦抱きは赤ちゃんの首や背骨に負担が…という記事を見て、ショック受けてました😭
    うちの子も縦抱きの方が好きみたいなので💧
    今のところ元気にしてるし大丈夫と思うのですが…!

    • 12月4日
  • 抹茶オレ

    抹茶オレ

    うちの子は今10ヶ月ですが、成長に問題なしですよ♪一人立ちしていますし、背骨も特に曲がってるとかないです!
    おっぱい飲ませて、肩に頭を乗せてゲップをさせてから、そのままの状態にさせてたこともあります!気持ち良さそうに寝てると、無理矢理横にさせるのも可哀想で(>_<)

    • 12月4日
  • クレハ

    クレハ

    そうなんですね😭
    どうしよう~!って思ってたのでちょっと安心しました💦
    私もげっぷからの流れでそのまま縦だきしてたり、グズグズ言い出したら縦に抱いて揺れたりしてました💧
    長時間はしないように意識しようかなぁとは思います😣

    • 12月4日
コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)

LINEのダイジェストか何かにありましたね(´・ω・`;)
赤ちゃんの好みもありますから、ネット情報にあまり神経質になり過ぎなくても大丈夫ですよー。
うちのムスメも縦抱き大好きで、むしろ首すわりが早かったです。

  • クレハ

    クレハ

    LINEにもあったんですね💦
    私は何を調べていたかもはや忘れちゃいましたが、
    ネットの検索でいくつかの記事を見ました😣

    うちの子も首よく動かすので強いのかなぁと思ってるのですが、
    もしかしたら縦抱きの影響で首が鍛えられたのかもですね。
    ネット情報でついつい気にしてしまいがちな私ですが、神経質になりすぎないようにします😖ありがとうございます~💦

    • 12月4日
堅あげポテトが好きです。

むすめ横抱き嫌いで授乳のときくらいでしたよ♪
でも元気一杯何も問題なく健康そのものです♪

  • クレハ

    クレハ

    うちは授乳も縦抱きで指導されてて、横の時はほぼないくらいです💦
    たまに縦抱きに疲れた時に横にしますが😅

    でも、赤ちゃん元気に育っていらっしゃるんですね!
    ちょっと安心しました💦ありがとうございます~!

    • 12月4日