※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

10日前から完母になり、体重が50g減少。子供は機嫌よく、母乳の出も良いとのこと。1週間様子を見ることになりましたが、同じ経験の方いますか?

完母になって10日です。
今までは夜寝る前に1回だけ120mlあげていました。
3ヶ月もあと1週間で終わるという時にミルクをあげなくても寝るようになり、完母になりました。

ですが、体重が10日で50g減ってしまいました😭
普通なら1日20gくらい増えてていいのに。。

でも子供は常に機嫌よく、おっぱい飲み終えると満足気です。助産師さんからも母乳の出は良いと言われてます。
今まで順調すぎるくらい体重が増えてたので、落ち着いたのかなと思ったりもするんですが、減ってることが心配です。
とりあえず1週間様子を見ることになりましたが、、

同じような方いらっしゃいませんか?💦
ミルク足しましたか?完母のままでしたか??
教えてください😭😭

コメント

ゆりお

1日の授乳回数は何回ですか???
うんちが良く出る子ではないですか???

一番下が低体重で小児科へ通いました。
良く寝る子だったので体重が減り、なかなか増えませんでしたが、授乳回数を増やしました。
完母のままでしたよ☺️

  • みるく

    みるく


    1日9〜12回です!
    うんちよくでます😳1日に4〜7回です😵💦
    夜、まとめて寝る子なので、日中の授乳がかなり頻回です😂
    もっと授乳回数ふやしたほうがいいんですかね😖??

    コメントありがとうございます😭✨

    • 12月4日
  • ゆりお

    ゆりお


    12回なら大丈夫そうですが、うんちが良く出るお子さん💕のようなので、消化が早いのかもしれませんね☺️
    寝返りしたりしてませんか???
    一時的なものだと思うので、1週間後に今回より少しでも増えていれば問題ないと思います。
    標準の体重におさまっているのならそんなに心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ☺️

    • 12月4日
  • みるく

    みるく


    3ヶ月初日から突然寝返りし始めて、活動量も多いと思うんです😓
    それも助産師さんに説明したんですが、でも普通は減らないわよと言われてしまい😭
    来週増えてることを願います😖💦
    ありがとうございました😭✨✨

    • 12月4日
  • ゆりお

    ゆりお


    気休めにしかならないかもしれませんが、
    1歳になったときに最低7㎏あれば問題ないそうです😄
    少しは安心出来るとよいでのですが。

    • 12月4日
  • みるく

    みるく


    そうなんですね😳✨
    うちの子3ヶ月ですでに7キロあるので大丈夫です笑

    ありがとうございます😭😭✨

    • 12月5日