※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももた
子育て・グッズ

電動の泡立て器でお粥を混ぜるのは大丈夫ですか?

離乳食を作るときに、
ブレンダーで混ぜると楽だと思うんですけど、
ブレンダーもミキサーも持ってません🤦🏻‍♀️

電動の泡立て器でもお粥を混ぜても大丈夫でしょうか??

コメント

みー

ブレンダーは混ぜるためではなく、ペースト状にするためなので用途が違います。
ブレンダーあると便利ですよ!
けど、初期しか使わないので、普段の料理で使わないならちょっともったいないです💦

  • ももた

    ももた


    もぉ離乳食始めて一ヶ月経つので、使わなくてもいけそうです!

    ありがとうございました😊

    • 12月5日
チョコパイ

電動で泡立て器なんですよね?^o^
混ぜてるだけなので、滑らかにさせたいのならブレンダーが良いと思います(°▽°)

  • ももた

    ももた


    泡立て器って滑らかにならないんですね😓
    無知でした😭😭

    • 12月5日
もっちーモチモチモチモチモチ

うちにもブレンダーもミキサーもありませんが
こしきとすり鉢で事足りました(*´◒`*)
ミキサーは混ざるだけなので滑らかにはならないと思いますよ〜

  • もっちーモチモチモチモチモチ

    もっちーモチモチモチモチモチ

    すいません、ミキサーではなく泡立て器だと混ざるだけ、と言いたかったです(o_o)💦

    • 12月4日
  • ももた

    ももた


    泡立て器で滑らかになると思ってました😅💦💦💦

    • 12月5日
ルシファー

ブレンダーは、初期のうちしか使わないですし、少量過ぎると使えないので、まとめてストック分も作ってしまうことになり、結局使用回数は2回だけでした。

圧力鍋は、かなり便利ですよ。時短で調理出来ますし、その分ガス代もかからないので節約にもなります。
普段の料理でも勿論使いまくりで、もぅ1台欲しいくらいです。

  • ももた

    ももた


    圧力鍋いいですね!
    参考になりました😊

    • 12月5日