※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hrk
妊活

明日から不妊治療再開。2年ぶりの病院で息子を連れていく不安。前回は1年で授かったが、今回は不安がいっぱい。

いよいよ明日から不妊治療再開( ̄^ ̄)
半年くらい自分なりに頑張ったがやっぱり無理なんだ。。。
2年ぶりの病院!!
息子を連れていかなければいけないのでうまく通院できるか今から不安です(;´д`)

前回は1年で授かったけど今回はどうなるやら…
お金的にも精神的にも色々不安でしょうがない(;´д`)

コメント

you

わかります!
私も、お金も精神面も、体力面も不安です(T_T)
私の通っていた病院は、子連れはダメなので誰かに預けなくてはいけなくて(´Д` )
病院まで往復1時間半、待ち時間平均1〜2時間。
それを毎月何回かと思うと中々病院行くのに踏み切れません>_<
覚悟を決めたこてっちゃんママさんは偉いです>_<‼︎

  • hrk

    hrk

    病院によって子連れダメなところもありますよね…
    私が行ってるところは子連れでも大丈夫なのでいいのですが、病院がスゴい混むところなので2時間3時間は当たり前ですね(;´д`)
    今は予約制になったのでどんな感じかわかりませんが、色々不安です!!
    私も中々踏み切れずでしたがやはりもう一人ほしいので踏み切りました!!

    預けるところがあれば気にせず病院行けるのに(;´д`)

    • 12月4日
杏奈

私も10月から治療再開しましたー!
娘はklcで授かりましたが、主人の転勤の為転院で、10月は子供ダメな病院で毎回泣く娘を一時預かりに預けるのが苦痛だったのと技術に少し疑問ですぐ転院、今は隣の県まで通ってます💦
今週期は移植予定で、確率68.8%の胚なのでこれで終わりたいです!
お互い頑張りましょう👏

  • hrk

    hrk

    治療再開されたんですね!!
    結構子連れダメなところ多いんですね!!
    隣の県まで(゚A゚;)
    それは大変ですね。。

    お互い授かれるように頑張りましょ!!

    • 12月4日