予防接種について、2ヶ月目で受けられるか不安です。教えてください。
今2ヶ月目です!!
予防接種の事が何もわからないんですが、もう受けれるんでしょうか??(ノД`)
教えて頂けるとありがたいです!!
- リィ子(5歳1ヶ月, 10歳)
コメント
みか(๑><๑)۶
2ヶ月から受けられますよ(*ˊᗜˋ*)ノ
rhy
市役所から書類が来るのでそれが来たら受けれますよ(๑′ᴗ‵๑)
-
リィ子
お返事ありがとうございます!!
市役所から書類が届くんですね(^^)♪
ありがとうございました!!- 8月31日
イチゴ
まだ、出産してないんですが、母子手帳交付の際、出産後の事、予防接種の説明書など一式もらいました💦早すぎる……とは思いましたが、確かに出産後説明される場所とかないし、ご自身でもしっかり読んでくださいとか、言われました。
そのような冊子とかもらってないですかね?
-
リィ子
お返事ありがとうございます!!
どこで受けれるかは聞きました!!
市役所に聞いてみます(^ー^)
ありがとうございます!!- 8月31日
退会ユーザー
予防接種は二ヶ月から受けれますよ!任意含めて、受けれるワクチンは決まっています!
私の住んでる地域は2ヶ月の誕生日1ヶ月前くらいにワクチンの説明や無料券みたいなやつ、問診票、受けれる近隣の病院などの書類が届きました。
2ヶ月から受けれることは間違いないので、役所に問い合わせてどのような流れで受けたらいいかわからないことを伝えて聞くといいと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
リィ子
お返事ありがとうございます!!
そうなんですか??(^∇^)
すごいですねぇ!!
やっぱり市役所に問い合わせて聞くといいんですね♪
ありがとうございます!!- 8月31日
かー^o^
2ヶ月目ということはまだ受けられないですね。
満2ヶ月になってからです。
自治体によっては
役所等からお知らせがくると思います。
-
リィ子
お返事ありがとうございます!!
満2ヶ月なんですね♪
もう2ヶ月だと思って焦ってしまいました(´・ω・`;)
良かったです!!
ありがとうございます!!- 8月31日
ちょこ♡
お住まいの市や区から書類届いていませんか??
予約が必要な病院も多いので、届いていたら病院に連絡してみてください(*^^*)
月齢によって受けれるものが異なるので、どれを受けるかも決める必要があります!
病院の先生に相談してスケジュール決める人も多いみたいです!
VPDで検索すると詳しい内容や推進されているスケジュールも出てきます♡
-
リィ子
お返事ありがとうございます!!
病院に電話しても大丈夫なんですね(^^)
VPD検索してみます☆
ありがとうございます!!- 8月31日
リィ子
お返事ありがとうございます!!
2ヶ月からなんですね(°∀°)
ありがとうございます!!
みか(๑><๑)۶
私の市は、出生届出した時に予防接種のお話聞きましたよ!
自治体によって違うので市に問い合わせしてみるといいですね*˙︶˙*