
コメント

ママリ
減りますよー!
半年くらいで戻っていれば良いと思います。

あめ
私も1ヶ月検診のあとなかなか落ちなくなりましたが、ちょっとずつ落ちて4ヶ月かけてやっと10kg減りました。11kgも増えてしまったので残り1kgありますが😂ちなみに食事量はかなり多くて、おやつとかも食べたい放題です。
-
なお
同じくらいの増えですね!!!!
停滞してると一生このままなのか不安に。。苦笑
あめさんも母乳ですか?停滞してからも沢山食べて減ったんですか?- 12月4日
-
あめ
完母です。停滞してる時、ちょっと気にして夕食の白米を半分にしたんですが、お腹は空くのでおやつもおかずも食べまくってたので減らした意味はなかったと思います😅
- 12月4日
-
なお
私もなんです!!!!笑
気にはしてるので、ご飯の量減らしてみたつもりでも結局空腹に耐えれなくておやつ食べてるんで…
しばらくは気にしないでご飯しっかり食べようかな、て今思い始めました。減らしたぶん、ちゃっかり食べてるんで。笑- 12月4日
-
あめ
全く同じですね!!笑
気にしないで食べちゃいましょう!きっと減りますよ😊- 12月4日

奈々ゝ
完母でも減らない方と減る方が居るみたいです!
体質もあるみたいなので急に減らなくても大丈夫だと思います😊
助産師さんも最初なかなか寝られないママの為のお肉なんだよ~って言ってたので
生活リズムが整ってきて
育児に慣れた頃戻れば良いくらいの気持ちでも良いかもです😊
-
なお
確かに私寝てるか食べてるか授乳しかできてないです…笑
- 12月4日
-
奈々ゝ
だんだん赤ちゃんも首が座ってお散歩出来るようになったらすぐかもです😊
私は筋肉がなくなったのか体型は緩いですが(笑)
体重だけだと妊娠前より-3kgなので
体重より体型が大事だな…と思います😅- 12月4日
なお
コメントありがとうございます。
この1カ月で減りが停滞してたのでこのまま減らないのか不安になりました。。
るかさん母乳で痩せましたか?
ママリ
母乳で今は元の体重に戻りました☺︎
夜食も食べてるし、完食もしまくりです…
なお
るかさんも停滞した時期ありましたか?
ママリ
あまり体重測ってなくて気にしていなかったのですが、ふと測ったら元に戻っていました💦
1ヶ月検診のときは+2kgくらいだった気がします!