

るーみん
9ヶ月入るまで味付けしていませんでした。
最近だし汁を使うようになり、たまにベビーフードのあんかけの素を使ったり、大人のを味付け前に取り分けています。味噌汁は大人のを薄めてあげています。

退会ユーザー
味つけよりもまだ離乳食自体に慣れていないから食いつきが良くないのかなと思いました^ ^
手作りされているなら初期から味付けはしない方がいいと思いますよ!
ちなみに出汁(カツオや昆布など)は醤油などでの味付けとはイコールではないので、旨味として使ってあげていいそうです!(栄養士に聞きました)

みい
出汁は使った方がいいと思います。赤ちゃんも味はわかるのか、じゃがいもとかペーストしたもの、おかゆも出汁なしのものは、ベーって👅吐き出して嫌な顔してたので、出汁を使うようにしたら、おかゆも食べるようになりました!それをクリアしていけば、あとは大人のスープを薄めてあげたりで大丈夫です。2人目なんて、手抜きで早い段階でほぼ取り分けで食べさせてました。
コメント