※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこりん
子育て・グッズ

4ヵ月の娘がミルクをスムーズに飲まなくなり、すり替え作戦もうまくいかず毎日泣いています。いつ頃に改善するでしょうか。

今4ヵ月の娘がいますが、またここ最近ミルクをスムーズに飲んでくれなくなりました⤵
最初にオッパイを吸ってからすり替え作戦でなんとか飲んでくれる時もあります。
すり替えが分かってきたのかギャーって泣く日がほぼ毎日ですが……。
いつになったらミルクをスムーズに飲んでくれるのかな……。

コメント

はるた

元々混合なんですか??
4ヶ月だとおっぱいと哺乳瓶の違いがわかってきてママのおっぱいが良いー!!となってきたのかもですね😌
うちは5ヶ月まで完母で、これから預けることも増えると思ってこの前哺乳瓶使ってみたらギャンギャン泣いて完全拒否でした😭
色んな哺乳瓶も乳首も試したけど、どれもダメで、上の子に使っていたマグのストロータイプをダメ元で使って見たらストローでは飲んでくれたんです!!
まさかと思うかもしれないですけど、スパウト挟まなくてもストローで飲んでくれるかもしれませんよ😊

  • ゆうこりん

    ゆうこりん

    はい、混合です!
    マグマグをそろそろしてみようかなーって考えている所ですが💦
    ミルクの種類も変えてみよーかなーと……😅

    • 12月4日