
子どもが学校に行きたがらない時の対処法について相談です。1年生の娘が日曜日に行きたがらなくなります。行かせる方法はありますか?
子どもが月曜日学校行きたがらないのはどうするべきでしようか?
1年生の娘です。日曜日になるとはぁ😞💨
となってしまい行きたがらなくなってしまいます。
なんとか行かせるいい方法はありますか?
- ひより(7歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
理由は何なんでしょうか?

はせさん
日曜日のお休みでは一日一緒ですもんね!
我が家も長女が来年一年生なので考えるところがあります!月曜日はなかなか保育園行けません(笑)小学校と保育園ではなかなか違いがありますが、私は給食などで今日は○○やで!めっちゃ美味しそう!とか、仲良しのお友達の○○ちゃんもう保育園行ってるかも!早く行ったらいっぱい遊べるしよし行こう!と流れ流れで行かせてます(笑)

*poko*
もしかしたら学校自体がイヤというよりは、下の子が生まれて少し寂しくなってるのかもしれないですね💦
寝る前に20分だけでもママと2人で遊ぶ時間作ったり、学校帰ったら一緒に〇〇しようとか、ママとの時間を意識してとってみたら少しずつ落ち着いてくるかもです💡✨
ひより
お母さんがいいと言われて学校まで車で一緒に行きました。
退会ユーザー
行きたがらないとは動かないんですか?
うちは厳しいので学校が嫌な特別な理由がないかぎり無理にでも自分で行かせます。
甘えグセがつきそうで。
突き放すのも大事かもしれません。
学校生活は親離れの第一歩ですしね。
でももしかしたら
お母さんといたいと言って学校に理由があるかもしれませんので慎重になるのも大事かなと個人的に思います。
もしかしたら土日一緒にいれた分寂しくなるんですかね。
それでも行かなきゃいけないので
うちも泣きながら突き放してました💦💦