
コメント

ふ🍵
夜回して部屋干しです。
関東在住ですが、この時期はとても乾燥するので部屋の加湿にちょうどいいです。

退会ユーザー
フルタイムで働いてた頃は、前夜寝る前洗濯機回して干して、朝外に出して行ってましたよ〜!!
帰ってきて真っ暗な中取り込んでました😃
-
りんば
私も今は朝に終わるようにタイマーで洗濯回して朝干しています!
まだ薄暗い寒い時から干して、しまう時も真っ暗💦
乾きも物足りない感じがしませんでしたか?- 12月4日
-
退会ユーザー
物足りなくないですよ、むしろ日中の太陽を余すことなく浴びてますから😃
- 12月4日
-
りんば
そうですね!
やっぱり太陽浴びているときもちいいですもんね。
ありがとうございました!- 12月4日

ぷにまな
うちは専業ですが、マンションで昼過ぎると陰ってしまうので朝干して昼過ぎに取り込んであとは乾燥機しちゃいます(^_^;)
近くに沼があるので余計に湿気が上がってくるように感じます!
-
りんば
日差しが短いと、カラッと乾かないからなんか物足りないですよね。
乾燥機も便利ですが、気分の問題かもしれませんが、やっぱり太陽パワーは偉大だと思ってしまうんですよね(^^;;- 12月4日
りんば
さっそくありがとうございます!
夜の部屋干しで、どれくらいで乾きますか?
ふ🍵
朝にはほぼ乾いていて、厚手のものが少し湿っているかなくらいです。
少なくとも仕事から帰ってきたら完全に乾いてます!
娘のぬいぐるみ洗ったりもしますが、それもちゃんと臭いなしで乾きますよ。
りんば
そうなんですね!
私も関東なので今度試してみようかなと思います!
ちなみに部屋干しはどこに干しています?
うちは干すならカーテンレールくらいしかなくて…💦
質問ばかりですみません‼︎
ふ🍵
うちは今はリビングの隣に畳の部屋があってそのふすまに100均で写真のようなふすまハンガーを買ってかけてます!
でも前の家はこういうところがなかったので普通にハンガーラックを部屋に置いてかけてました。急な来客でもささっと別の部屋に移動させることができてそれはそれで便利でしたよ。
りんば
写真まで、ありがとうございます‼︎
でも今の家はこれが使えそうなところがないかも。逆に前の家はできそうなところがありましたが…。
ひとまず夜間カーテンレール干しやってみて、良ければハンガーラックも要検討ですね!