
初産で来年1月に出産予定。現在33wで切迫気味で自宅安静。里帰り中で旦那と離れ離れ。母の出産時の経験から不安。痛みや旦那不在に不安。前向きになれず。
来年1月に出産を控えてます。初産です。
今33wですが、切迫気味で自宅安静。里帰り出産なので急遽実家に戻ってきて、いきなり旦那とも離れ離れ。
私の母が私を産む時に命を落としかけてます。それもあって、出産が近づくにつれてとても不安です。痛みに耐えられるのか。もしものことがあったらと。母は近くにいるけど、旦那がいないことが多少の不安にも。あまり不安がっていてはいけないと思ってても、なかなか前向きになれずにいます。
- ゆき(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも1月に出産です!
9日に予定帝王切開で。。
輸血もするかもしれないし、死ぬかもしれないと言われてます!
前向きに考えたら、わたしの意見ですが、旦那がいたとこで、、何もできないし頼りないし、実母が近くにいてくれた方が何倍も頼もしいかなって思います。経験者でもありますし女はいざという時強いですから✰

こはる
ひとりひとり、お産は様々と言いますが、2人産んだ私も実際そうだなと感じています。なので大丈夫ですよ🙆
そもそも出産自体命がけですし、助産師さんが助けてくれます。
なにより、出産が始まったらそんなこと考えるよりも早く産んでしまいたい!しか考えられないはずです。笑。
-
ゆき
ありがとうございます!
余計なことを考える間もないくらい陣痛が始まったら大変なんですね(u_u)- 12月4日

ママちゃん
妊娠するのは奇跡、出産は命がけ。
だからこそ生まれてきた命を、とても愛おしく感じる事ができるんだと思います。
お腹の赤ちゃんに会えるのを楽しみに、もう少し頑張って!
-
ゆき
ありがとうございます!
赤ちゃんに会えるのはとても楽しみです(*^_^*)
楽しいことを考えて前向きにいきます!- 12月4日

つーちゃん
みんな命がけです。
心細いかもしれませんが
赤ちゃんを信じて
楽しみにしていたほうが
赤ちゃんも頑張れますよ!
きっと
ママに会えることを
楽しみにしています!
私は普通分娩からの緊急帝王切開で
産まれて声聞くまで
ずっと不安で涙が止まらなかったですが
赤ちゃんは無事に産まれてくれました!
ママが信じてあげてください!!
-
ゆき
ありがとうございます!
赤ちゃんはほんとに強いです。
妊娠中期の頃から色々と心配されてましたが、ここまで頑張ってくれました。
ほんとに強いです!- 12月4日

ちょこちん移行中
みんな不安なのは一緒だと思いますが、ゆきさんはお母さんの経験からさらに不安になってしまうんでしょうね。。
私の場合は、不安すぎて考えるのを放棄してたら、陣痛来たら耐えるのに必死で何も考えられませんでした!
ゆきさんが母子ともに無事に出産されることを祈っています!!
-
ゆき
ありがとうございます!
前向きに考えて、陣痛がきたら赤ちゃんと一緒に頑張る気持ちで乗り越えていきます!- 12月4日

いずみか
MINMIサンのYouTube、観たことありますか?
痛くない怖くない出産法を教えてくれています💓ぜひ観てみてください💡
-
ゆき
ありがとうございます!みてみます!
- 12月4日
ゆき
ありがとうございます。
事前にそんなふうに言われていたらとても不安ですよね。
確かに実家にいたほうが経験者が、たくさんいるので安心です!旦那のほうだと知り合いがいないので(u_u)