※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふ~ちゃん
家族・旦那

出産してから主人に対してイライラすることが増えました。一つは子供の…

出産してから主人に対してイライラすることが増えました。

一つは子供の育児についてです。
今、私は子供と2人で一緒に1階で寝て、主人は1人で2階で寝てます。
たまには休みの日ぐらい子供と一緒に1階で寝て?って言うと嫌やって言われます。
子供の爪切りをお願いしても嫌やって言われます。
子供かぎゃん泣きするとママ交代って言われて子供を渡し、主人はスマホ弄り。
私が寝込んだらどうするん?って笑いながら言うと、両親に来てもらうって言ってました。

2つ目は私はどちらかというと不器用でどんくさく大雑把なのですが、出産する前は私が何かやらかしても主人は笑ってくれていました。
しかし子供が産まれてからは、厳しく注意されたり不機嫌なオーラを1日中出されたり、口調がきつくなったりと今までと違う反応になりました。
例えば、
私がキッチンのシンクを拭くのを最近してなかったら、「俺、毎回シンク拭いてるんやけど。シンク拭くのは俺の仕事なん?」って厳しい口調で注意される。

車を壁近くに停めてたためドアを開ける際に壁にぶつけてしまった時は「狭くてぶつけそうやったら開けられないって言ってくれる?」と厳しい口調で言われ、直ぐに謝ったのですが、家に帰ってからも「壁やから良かったけど、隣が車やったらそれでも開けてたん?信じられないんやけど。」っと言われ、その後も腕を組んで不機嫌な空気をずっと出してました。

私が悪い時はすぐに謝るのですが、主人もイライラが収まらず家の空気が悪いままです。
私も謝ってるのにいつまでイライラしてるの?って思ってしまい、ストレスが溜まりイライラします。多分、私は一つ目の理由もあってイライラが収まらないと思うのですが。。

出産してから毎週主人が休みの日はこんな感じです。
私も平日1日子供の世話をして疲れてるのに、週末は主人にイライラするこの生活にだんだん疲れてきました。

私が主人を怒らせていることは分かります。けど、1日ずっと不機嫌でいられると、毎日の育児で余裕がない私も悪いことしたなって時は謝ってるのに何でいつまでも怒ってるの。。もうしんどいよってなってしまいます。

皆さんは出産してから旦那さんとの関係は変わりましたか。
私はこのままでは嫌なので何とかしたいと思っているのですが、上手くいきません。
最近は、主人のいる週末が億劫になってきました。

子供がいる生活を主人と楽しく過ごす秘訣があれば教えて頂けないでしょうか。

文章が分かりづらいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

コメント

キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

夫婦で話し合いの時間作りましょう
今思っている気持ち、ぶつけないと伝わらないですよ( ´•д•` )💦
子供にイライラは伝わります。
育児とかに嫌とか文句言う時点でまだ父親の自覚なさすぎます。
ごめんなさい
ではなく
ありがとう
が増えるといいですね✨

  • ふ~ちゃん

    ふ~ちゃん

    やっぱりまず話し合うことが大事ですよね。。
    主人はこの状態をどう思ってるのか勇気がいりますけど思いきって聞かないと解決しないですよね😭
    哺乳瓶洗ってくれたり、洗い物や料理をしてくれた時はお礼は言うようにしていますが、今日は車の件があって早々と2階にあがってしまいお礼は言えてません💦
    明日、タイミングを見てありがとうってお礼を言い感謝の気持ちを伝えていきます。そこからまた良い方向に変わっていけたら嬉しいんですけど。。
    地道に頑張ります。ありがとうございます。

    • 12月4日
あゆ

うちの主人も、はじめの頃は一緒に寝て夜も起きたりしてくれてたのですが、やはり仕事で朝が早かったり帰りも遅いので眠気には勝てず、今は別々に寝ています。ケンカもよくしましたし今もします。家事や子育てには比較的協力的な方だとは思うので、なるべく感謝の気持ちを忘れないようにはしてますが、こちらがイライラしていると、主人にもそれが伝わり険悪なムードになってしまいます。出産前と関係は変わりませんが、私の気持ちは変わりました。主人にイライラすることが多くなりました😅日頃の子育てのストレスをぶつけられるのは主人しかいないので仕方ないですが...。

  • ふ~ちゃん

    ふ~ちゃん

    私も最初は1階で一緒に寝てたのですが、子供が泣いても起きないので2階で寝て良いよって私から言いました。
    そうなんですよね。。一緒に生活してる主人にどうしてもあたってしまうんですよね。。私もダメだなって思っても気持ちがコントロール出来ないです。
    私と同じような方がいると分かり救われました。
    一緒に頑張りましょうね😫

    • 12月4日
りん

私なら、頼まないです‥。
まだ五ヶ月だし、泣いても起きなさそうだし、自分が気になっちゃうので‥

あと頼んで嫌と言われるのも腹立つし、
シンクはやってって頼んだっけ?
別にそのままにしておいてください。
って言っちゃうだろうし、
車のドアのは、先にいいます。
っていうか、うちの旦那に似てます笑

もうこれは俺の仕事なの?とか言うので、嫌ならはじめから俺がやるって言わなくていいよ。ほんとに辛いときだけお願いするから。って伝えたり、
車については厳しいので、近いとか、そういう事はこまめに言います。

でも子供がいる前でもイライラされたらムカつくので、
うちのルールは、イライラするなら、一旦一人になる。そして、子供の前では喧嘩しない
それが難しいなら、実家に帰るなど‥喧嘩のたびに話し合いで決めてきました。それからは結構円満に過ごしてます。

  • ふ~ちゃん

    ふ~ちゃん

    そうなんです!
    まだ5ヶ月なんですけど、私達の様子がいつもと違うことを感じとったのか、キョロキョロしたり落ち着きがなかったように思います。
    今日車の件があったのですが、主人がしばらく2階で籠ってくれたので助かりました。
    子供の前ではケンカしないって言うことはまた話し合いたいと思います。
    実家に帰るのも離れて冷静になれて良いかもしれないですね。
    参考にします!貴重なお話ありがとうございます。

    • 12月4日
ぷぷぷ

うちは家事育児には協力的ですが私には結構冷たくなったりというか放置?されたりで話し相手になってくれず、イライラすることが増えました。
うちの場合は、私が支援センターに毎日通いだして、話し相手が増えたりすることで、夫婦関係がよくなりました😊
毎日外に出ることで、いろんな話ができ気分転換になり、話題も増えたのが大きかったと思います😁
お互いがイライラしてしまうことも大きな原因になるかと思うのですが、ふ〜ちゃんさんはお出かけされたり気分転換されてますか⁇

ちなみにうちも1人目の時はアパートで狭かったので一緒の部屋で寝てましたが、子供が泣いてもまったく起きませんでしたよ😂2人目妊娠したあたりから、私の悪阻が酷かったので、助けないとと本能的に思ったのか夜泣きで眼が覚めるようになりました😂人って誰かがしてくれると思うと気付かないものなんですかね😂

  • ふ~ちゃん

    ふ~ちゃん

    子供が4ヶ月になった頃から週1回は支援センターに行ったり、毎日お散歩やお買い物をして外に出るようにはしています。支援センターに行くと私も気分が変わりリフレッシュ出来ます✨
    土日も支援センターが空いてたら良いのになって思ってしまいます(笑)
    本当にそうかもしれません💦私が子供と常に一緒にいるのがかえって旦那に大丈夫だろうと思わせてるのかもしれないですね。。旦那と子供の2人でいるような状態をちょこちょこ作ったら変わるのかもしれないですね😅
    ありがとうございます。

    • 12月4日