※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんな
子育て・グッズ

離乳食のタイミングや飲み物について相談です。消化機能や他の子どもの状況も気になります。

離乳食は5カ月からですかね😅それとも検診でOK貰ったらとかですか❓うちの子は首すわりも早く、体重も重く、支えれば座れてヨダレも出るんですが… 消化機能は❓です。麦茶や白湯もまだなんですが、皆さんはどうですか👶

コメント

Y.

消化機能的には6ヶ月からが良いそうです。私は6ヶ月から始める予定でしたが待てずに5ヶ月半から始めました。うちの子は白湯は飲んでくれず麦茶は最初はまずそうな顔して全然飲んでくれませんでしたが根気強くあげてたら飲むようになりました。

 ひい

一応体重7キロからという目安がありますよ。身体の発達の他に、離乳食を消化できる程度の消化機能の発達がおおよそ5ヶ月くらいなので目安は5ヶ月になっていますよ。飲み物はその前に飲ませても問題はないとおもいます。

  • あんな

    あんな

    うちの子は3カ月で7キロあったんです😭😱
    でもお腹が心配なんで、まずは飲み物からにしてみます‼️

    • 12月3日
ぴょんす

うちは食べ物に興味もあったし、区切りよく5ヶ月になった日から離乳食を始めました🙋
特に問題なくきてます!!

始めても大丈夫ですよ★
お茶なども 少しずつ様子見ながらあげてみたらいいかと♬

  • あんな

    あんな

    ありがとうございます‼️

    • 12月3日