
コメント

れんれん
私の娘も同じくです😭😭
旦那は夕方前に仕事から帰るので
分かってるのか大丈夫ですが
パパママ以外ダメです💦

N♡Kmama
ママがいい♡
って事じゃないですか?😊
何ヶ月の時か忘れましたが、
人見知り激しかったり
パパとのお風呂で
ギャン泣きだったり、
ありましたよぉ>_<
泣くからって止めると
パパとのお風呂嫌になってく
一方だと思ったので、
めげずにパパに入れてもらってました!
そしたらいつの間にか
泣かなくなりましたよ(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
人見知りも、
なるべくいろんな人と会わせたり、
支援センター連れてったりして、
今では誰にでも愛想ふりまく子に
なってます😅笑
-
久しぶりのママリ
全く一緒です!!
はじめはルンルンしながら
楽しんでお風呂入ってたのに
突然だめになって…
パパもかなり悲しんでます😭💦
やっぱりパパもめげずにいれて
もらった方がいいんですね😭💕
支援センターや実家、義実家にも
ちょくちょく連れていくようにします。!- 12月3日

退会ユーザー
同じような時期に同じような事がありました。パパ見知りと人見知りが同時って感じでしたかね…🤔6ヶ月頃には後追いも始まって…可愛いんだけど大変でした〜😭❤️
そういうお年頃なのかと思って過ごしました。笑
…って回答になってなくてごめんなさい😅
-
久しぶりのママリ
パパ見知りなんてあるんですね!!
はじめてしりました😭💦
後追いはほんとにきっついですね。。
可愛いけど心が折れそうです。。
少しずつ娘も成長してるのだなと思って見守ります。。!- 12月3日
-
退会ユーザー
私も初めてその言葉を聞いた時は、そんなんあるんかーい😭と思いました。笑
その間、パパはすっかり自信をなくしちゃってましたね😂
今は大変かと思いますが、少しずつ落ち着いていくので大丈夫ですよ☺️- 12月3日
-
久しぶりのママリ
ありがとうございます😊💞💞
パパかなり自信なくしてました(笑)
それを聞いて安心です!!- 12月3日
-
退会ユーザー
うちは長期出張とかもあって、娘と会えるのを楽しみ帰ってくるので相当凹んでましたね😂笑
パパがいるのに頼れないのも辛いですよねー💦- 12月4日

退会ユーザー
人見知りですかね✨人見知りというよりママとそれ以外、という区別が完全にできてきたってかんじでしょうか☺️
人見知りはもっと大きくなってからじゃないとしない!とかいう説もありますし本当のところはわかりませんがなんだかんだで個人差ありますし明らかに人見知りしてる赤ちゃんとかもいますからね😁
うちもこの間から私以外ダメになりました🙅今日ちょっと手続きで書類書いてる間だけ、一緒についてきてもらった父に抱っこしててもらったんですが渡した瞬間ギャン泣きで大変でした😅3ヶ月までは毎週末会ってるうちの父親にニコニコして抱かれていたのに笑
-
久しぶりのママリ
ほんとですよね😭うちも父に嬉しそうに抱かれてたのに突然ぎゃんなきしてみんなお手上げ状態です🙃💦
ママとそれ以外の区別ですか。。!
それは成長ですよね😳🌼うれしいけどかなり大変で😭- 12月3日

退会ユーザー
ママとのアタッチメントの時期だと思います。
娘はママとのアタッチメントが終わったらパパも大丈夫になりましたよ。
-
久しぶりのママリ
ママとのアタッチメントですか!!
それは知りませんでした😱😱
早くパパにも慣れてくれるといいです。。😭- 12月3日

🐱サンリオアリス🐰
うちの子も同じくらいの時そうでした!
パパ見知りってやつでしょうね😭
お風呂、抱っこ、寝かしつけなどを旦那がするとギャン泣きで、私がしないとダメな日が続いたことがります😆
今は落ち着きました😊遊び、抱っこ、お風呂は旦那にもニコニコしていますが未だに寝かしつけはギャン泣きです。。。
-
久しぶりのママリ
みなさん同じ時期を辿って大きく成長するのですね😳🌼
うちも全く一緒です!!
わたし以外すべてだめで困ってます。。唯一機嫌が良いときだとパパに抱っこされても大丈夫なのですが、、それ以外は。。😑💦😱
成長の証だと思ってゆったり見守っていきたいです!- 12月3日

退会ユーザー
そんな時期はありますよ😊
人の区別がつく頃かと思います😊
泣きますが、慣れてきます。
うちは、そんな時期でもめげずに1分とかからちょっとずつ抱っこして慣れさせてましたよ😊大変ですが成長の1つなのでがんばりましょう💦💦
-
久しぶりのママリ
小さいながらに区別してるだなんて
考えるだけでもとっても成長ですよね😳💞
そうですよね!!
成長の証だと思って1日少しずつだっこして慣れてもらいたいなって思います。。!- 12月3日

ちゃこ
パパ見知りですね、きっと😊うちも同じくもうすぐ5カ月になる子を育てててますが少し早く三カ月頃パパ見知りが始まってしまい、本当機嫌がいい時以外はオムツもお風呂も抱っこも全部旦那がやるとギャン泣き笑 旦那は凹んでましたがそーいう時期なのって説明したら安心したのかそれでもめげずに頑張ってくれてましたよ😊おかげで今はまたパパ大好きで顔見るとゲラゲラ笑ってます☺️
-
久しぶりのママリ
やはり旦那さんへこみますよね(;_;)
うちもかなりへこみまくって最近投げやりになってて。。(;_;)子どもが二人いるみたいで大変でした(笑)
うちの旦那にもめげずに頑張ってもらいます😺💞- 12月3日
久しぶりのママリ
うちは夜勤があるので
ほとんどワンオペな感じですが、、😭
全くだめでパパもだめなので
かなりきつくて、、😭😭😭
どうしたらいいんだろ。。ってかなり悩んでます🙃💦