
入院中に風疹の予防接種を受けることがオススメされています。次の妊娠に備えて接種された方もいるそうです。保険適用外で約6000円かかります。抗体は下がっているようです。
いつもお世話になっています。
今月出産を控えているのですが、風疹の予防接種を入院中に受けないかと病院から話がありました。
第2子はまだ考えておりませんが、生ワクチンのため妊娠中は打つことができないので、早期に打つことをオススメされています。そのためお産が終わったあとの入院中に接種するそうです。
皆さんも、次の妊娠に備えて接種されましたか?
保険適用外なので6000円ほどかかります。
ちなみに抗体は下がっているようです。
皆様の考えをお聞かせください!
- マメマ(7歳)
コメント

コキンちゃん♡
私は最初の妊娠で抗体が全然ないことが判明したので、たしか産後すぐ打った気がします。打っちゃえば安心ですもんね👍

あかねん
私も病院からすすめられました❗️
私は退院日に打ちましたよ❗️
-
マメマ
ありがとうございます!私も打つことにします(^^)
- 12月3日
-
あかねん
抗体が低かったので打ちました❗️
打った方が安心ですよね😊- 12月3日

ぴー
私も抗体が低かったです。
周りからうつる可能性もあるし、
産後は赤ちゃん中心の生活になるので
出産後入院中に接種しました^^
-
マメマ
ありがとうございます!赤ちゃんにうつったら大変ですよね😢たしかに!打ちます‼️✨
- 12月3日

トム*
私は抗体がつきにくい体質で不妊治療中に打った抗体がなくなってしまい、結局妊娠できた時に検査したら抗体がありませんでした。
なので出産後病院からの勧めで入院中に打ちました(;ω;)
2人目はまだ考えてないそうですが、どのタイミングで妊娠するかわからないので、絶対避妊するというお気持ちがないのであれば打っておいた方が安心だと思います!
おっしゃる通りできてしまってから打っておけば良かったと言っても遅いですしね💦
-
マメマ
ありがとうございます!仰ると通りです‼️いつできるかわからないですもんね🤔でもふと思いましたが、旦那は打たなくて良いのでしょうか…🤔
- 12月3日
-
トム*
本当は旦那さんも打った方がいいですよ!風疹の多くは男の方がかかるので妊娠中の多くは旦那さんからの感染が多いそうです💦
風疹の抗体検査を旦那さんも受けて必要があれば打つのが1番ですが余分に費用もかかってしまうので、私だったら旦那に関してはいつでも打てるので2人目妊娠時に改めて病院側に相談するかもしれません(^^;;
でもあにゃんさん自身は確実に打っておいた方がいいと思います!- 12月3日
-
マメマ
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます☺️
- 12月3日

rs
1人目の出産後の入院中に打ちましたが、今回1年半後に2人目を妊娠して抗体低かったです(´・_・`)
-
マメマ
ありがとうございます!えっ‼️そうなんですか😱やる意味無いですよね💦抗体がつかない体質もあるのでしょうかね…💦
- 12月3日

からちゃん
1人目も2人目も入院中に打ちましたが今回の妊娠で検査したらまた抗体が低く、抗体が出来にくい体質だね😅と言われました😭
-
マメマ
ありがとうございます!やはり体質があるんですね💦とりあえず今回は受けて見ます☺️
- 12月3日
マメマ
ありがとうございます(^^)やはり、そうなんですね!私も打つことにします!