
コメント

tss_mcr
私の息子は1才半で虫歯にさせてしまいました💧

退会ユーザー
一番最初に行ったのは1歳半ぐらいで、それから定期的にフッ素を塗ってもらい、奥歯は全てシーラント済みです^ ^
下の子も歯が殆ど生えてきてしまったので、そろそろフッ素予定でいます。
虫歯は結構多いいですよ。
1歳半時に行って前歯の裏が虫歯の子とかよく聞きました😅
ミルク飲んでそのまま寝たり、夜中の授乳でとか。
-
こうはるmama
コメントありがとうございます。
虫歯の子が多いと聞いて少しホッとしました(>_<)
フッ素や毎日の歯磨きも行なっており、幼稚園に歯科健診では虫歯0だったのが、この数ヶ月で虫歯にしてしまったので私自身がショックです(T-T)
これから先親子で頑張りたいと思います!- 12月3日

さぁちゃん
今のところ私の子供達は虫歯がないんですが、旦那の職場の同期の子供が凄いことになっててビックリしてます。。。💦
その子は歯磨くの嫌いらしくて、親も磨かせてなかったらしく💦
9ヶ月くらいの時にすでに前歯に虫歯がありました😥
今3歳ですが、前のほうの歯が虫歯でほとんど欠けてないです😨
-
こうはるmama
コメントありがとうございます。
9ヶ月で虫歯は早いですね∑(゚Д゚)
3歳で前の方の歯が虫歯で欠けてるなんてビックリです。
虫歯になりやすい体質とかもありますよね。
旦那側の家系がチョット歯に関してはあまり良い状態ではないので、遺伝だと思いたいです(T-T)- 12月3日
こうはるmama
コメントありがとうございます。
歯磨きしてても虫歯になってしまったり、虫歯になりやすい体質とかもありますよね(*_*)
歯磨きと治療を頑張りたいと思います!
tss_mcr
私もそうなんですが
子供とチューをしたり同じ物で食べ物を食べたりすると私達のバイ菌が移ってしまうみたいですよ(>_<)
こうはるmama
最初は虫歯菌無いって言いますよね(>_<)
虫歯にさせてしまったのは私なんだと実感しました(T-T)
結構酷そうな虫歯なので神経抜くのかな?とドキドキしています。
tss_mcr
そんなにですか?!
小さい子供は治せる可能性が大なので神経抜くのは最終手段と聞きましたよ(^-^)
早く良くなるといいですね💧
こうはるmama
歯に穴が空いているので、多分ダメなパターンだと思います(T_T)
甥っ子も神経抜いているらしく、ウチの子も抜かないといけない気がしちゃいます(T-T)
tss_mcr
えっ?!結構ヤバイですね💧
お子さん結構痛がりません?
こうはるmama
ご飯食べるのも痛くてダメですね(T-T)
でも幼稚園の給食は完食+お代わりしたみたいです(*´-`)
早く治してあげたいです☆
tss_mcr
えー😰そうなんですね💧
小さいのに可愛そうですね(>_<)
ホント早く完治すること祈ってます(^-^;💦
こうはるmama
ありがとうございます♡
歯医者の通院は長引きそうですが、子供と一緒に頑張りたいと思いますo(^_^)o
tss_mcr
大変だと思いますが
お子さんの為ですもんね(>_<)