※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
家事・料理

みなさんは洗濯は朝やっていますか?夜済ませていますか?私は家事の全般…

みなさんは洗濯は朝やっていますか?
夜済ませていますか?

私は家事の全般を朝からやっていて、気づくともう息子のお昼ご飯だー!なんてこともしばしばです😳
午前中に児童館やお出かけをしているキラキラままさん達は家事をどのようにこなしてるのか、ふと気になりました!

コメント

cuocou

朝回してます😊やっぱりできるならお日さまの光で乾かしたいので✨


朝5時半におきて朝ごはんやお弁当作って7時半に干し終わって、2回目の洗濯して、そのあと掃除なので遅くても9時には家事は終わります😄
最低でも洗濯は1日2回で、3回の日も9時半には終わってます❗️

早起きするのがいいかもしれません😊

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます☺️
    お日さまの光で乾かしたい☀️とってもわかります!!!

    私も朝起きてお弁当つくって旦那見送って、からの
    子どもが起きるまで寝ちゃいます💧もちろん子どもが起きてたらそのまま起きて家事やらやるのですが…
    ここですね!問題は!🤣
    なんとも幸せな時間でして…♡

    みなさん早起きして頑張ってるんですよね!私もがんばります٩( 'ω' )وありがとうございます😊

    • 12月3日
deleted user

午前中しますよ。予定があるときは夜にします😃✨

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます😊
    基本午前中で予定のある時は夜なんですね!

    予定のない日は無理なくこなせるのですが、予定のある日はバタバタして余裕なくて!できれば予定のない日も家事終わらせて散歩に行くくらいの余裕が欲しいです!!💧

    • 12月3日
もちもっち

基本朝回してますが、子どもがグズグズで余裕がない時は夕方回してます!
晴れてても部屋干しなのであまり深くは考えてないです😊

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます😊
    子どものグズグズ加減にもよりますよね💧
    まだ午前寝があるので(ひとりで勝手に寝てくれるタイプではなく、グズグズMaxで寝かしつけが必要。。)尚更時間がなくて😭

    いつ頃から午前寝ってなくなるものなのかな。ひなさんのお子さんくらいの月齢になると午前寝なくなりますか?
    質問返しすみません🙇

    • 12月3日
  • もちもっち

    もちもっち

    うちの子は元からあまり寝ない子で、午前午後通して1回で20〜30分くらいしか寝ないのであまり参考にならないと思います😱

    ですが、支援センターで同じくらいの子は午前はたくさん遊ばせてお昼ご飯食べた後からまとまってお昼寝させてるママさんが多いです☺️

    • 12月3日
  • のの

    のの

    そうなんですね☺️
    うちはよく寝る子なんですね!午前中も早めに外出しちゃえば起きてるんですが、ちょっと遅くなるとグズ男で💧
    今日も出かけられなかったー!!となります😵

    午後のお昼寝がっつりが理想ですよね〜♡
    今だけだから子どもに合わせてゆったり過ごしてみます😆
    ありがとうございます〜!

    ひなさんよい日曜日を〜☺️✨

    • 12月3日
のんちゃん

午前中にします!
ていってもまだうちんち3人分しかないので、、、すぐ終わっちゃいます😂

予定があるときは帰って来てからになりますが、、

  • のの

    のの

    いやー!うちも3人分です🤣
    午前中お出かけなら、帰ってから干してもお日様でてる時間に干せますもんね!参考にします☺️ありがとうございます!

    • 12月3日
ママ🫧🤍

冬以外は夜にタイマーセットして朝起きた頃に回し終わってる状態にしてます🙋
冬時期は寝室のエアコンつけっぱなしで乾燥が気になるので、夜寝る前に洗濯して寝室で干して加湿するようにしてます☺️

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます😊
    なるほどー😳タイマーいいですね!
    朝起きてすぐ干せる!理想です!!
    うちにもあるのかな…タイマー!!
    試してみてます!ありがとうございます☺️✨

    • 12月3日
Kmama

夜回して夜干してます!
朝は主人がはやいので
朝干している間子どもを
みてられないので😅
わたしは朝のうちに
晩ご飯の用意も全部して
昼から支援センター行ってます😊

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます😊
    余裕ある生活をするにはやはりそれですよね〜!🤔
    みなさん色々工夫されてて参考になります!!

    息子が先月一歳になって、kmamaさんのお子さんと月齢が近いのですが、
    まだ午前寝はしますか?☺️いつくらいから午後寝だけになるのかな。。

    • 12月3日
  • Kmama

    Kmama

    息子は夜寝るのがはやいので
    寝た後に家事しちゃいます!
    車乗っていたら寝ますが
    家では午前寝しないです🙂
    ずっと遊んでます笑

    • 12月3日
  • のの

    のの

    早寝くんなんですね〜☺️ 午前寝しない代わりに早寝なのかな💤
    そしてそこから頑張るkmamaさん素敵です!!

    息子が寝たら、よっしゃ!とばかりに自分の時間を楽しんでしまってます😜たまには家事もしますよ♡笑
    もう少し月齢あがったらわが家も午前寝なくなってくるのかな☺️✨

    今のベストを見つけてやってみます〜!ありがとうございます😊

    • 12月3日
*poko*

寝る前に洗濯機の予約機能で、朝起きる頃に回し終わるように予約して、起きてすぐに干してます✨

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます😊
    こちらにも予約機能使っている方が♡
    理想です〜!
    わが家も予約できたらやってみます!ありがとうございます😊

    • 12月3日
yu4k

私は子どもたちが起きる前に自分の準備をして洗濯を回しています!
そして子どもたちが起きてきてご飯食べ終わる頃には洗濯が終わるので、そのまま干しています。
そして茶碗だけ洗って会館や公園に行きます!
昼頃帰ってきて昼ごはん食べ終わって少し休憩してからまた家事を再開しています(^^)

  • のの

    のの

    洗濯って当たり前ですけど、洗濯機回ってる時間があるからその間に何できるかな〜とか主婦って結構頭使いますよね!
    ちょうどいい時に洗濯終わるとよっしゃ!と思ったり😆笑

    yu4kさんはうまく家事と育児をまわしてる様子が伺えて素敵です!
    わが家はだいぶ1日のスケジュールが定まってきたのですが、またまだなので参考にしてがんばります!
    ありがとうございます〜☺️

    • 12月3日
deleted user

夜お風呂に入るときに回してます
そして子供を寝かせたあと干してます。

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます😊
    夜に頑張って終わらせてしまっているんですね!!
    昼間に余裕持たせるためにはやはりそれがいいですよね!!参考になりました!ありがとうございます😊

    • 12月3日
deleted user

前は夜にも回してましたが、夜干しすると虫に卵産みつけられることがあるって知ってから絶対昼までには回すようにしてます(笑)

  • のの

    のの

    む!む!む!虫!!
    そうなのですか…知らなかったです。ガタブルです!((((;゚Д゚)))))))
    お日さまの光で乾かすのが理想なのですが、なんとも昼間わが家はばたばたしてしまってー😭みなさんどう工夫されてるのかと思いましてー!
    卵の事実教えてもらってありがとうございます!わが家も気をつけます😵

    • 12月3日
みき

朝ご飯を作る前に洗濯機をセットしておくので午前中のお出かけも困らず出来ています😃

いつもより1時間前に起きて大好きなお風呂に入って温まると私の動きが良くなるので至福の時間を過ごして残り湯を子供の物以外の洗濯に使っています。

ご褒美がないと動けません 笑

  • のの

    のの

    一番先に洗濯ですね〜!!
    朝回すなら今息子が着ているそのパジャマさえも洗濯してしまいたいっっ!!!という願望が!洗濯物を0にしたいという私の中の欲求が!
    明日洗えよってね。🤣笑

    私も朝風呂派です♡夜は烏の行水のような毎日なので…
    その為にはやっぱり早起きですね〜!参考になります✨ありがとうございます😊

    • 12月3日