※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほりまゆ
子育て・グッズ

カフェなどで、授乳ケープを使うのはありですか?なしですか??

カフェなどで、授乳ケープを使うのはありですか?なしですか??

コメント

さこち

友達と二人して授乳しながら食事してた事あります(笑)

  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    いいですね!笑
    私自身は別に気にならないんですが、周りがどう思うんだろうかちょっと気になります😐

    • 12月3日
SoRa

カフェで授乳ケープ使って授乳するのは良いか❓

って事ですか❓

私は無しだと思いますm(._.)m

  • SoRa

    SoRa


    親子向けとか、キッズスペース併設してる様なカフェなら良いと思います。

    • 12月3日
  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    やっぱり、外に出たら自分だけの場所じゃないし、ナシですよね、、
    個室ならまだありですかね??

    • 12月3日
  • SoRa

    SoRa


    個室なら良いと思いますよ🙆

    • 12月3日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

カフェは無しです😱💔
ミルクなら全然アリだと思いますが、カフェで授乳してる人見たことないです😂😹(笑)

  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    やっぱり、他の人が迷惑ですよね
    個室ならありですかね??

    • 12月3日
  • 🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

    🇰🇷みーにゃん様🇰🇷


    個室なら全然アリです🙆
    もはや個室の場合はめんどくさいので授乳ケープ無ししちゃいます😂😹(笑)

    授乳ケープは小児科の待合室とか支援センターとかで授乳する時に重宝しましたよ😆💓

    • 12月3日
  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    なるほど!そーいう集まりとか、子育てカフェ的なところで使うんですね!ありがとうございます!

    • 12月3日
みぃちゃん

子育てカフェなら有りですが
男性もいるカフェだと
不快に感じられるとハラスメントになります!
近年〇〇ハラスメントなんておおくなってるので
イチャモン付けられないために
自分ならナシです!

  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    なるほど、、、
    授乳ケープ買ったものはいいものの、いつ使うのか疑問に思ってました!

    • 12月3日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    車の中とかで使ってます!
    スモーク掛かってても
    見えちゃうんで!
    あとは授乳室が混雑の時
    ミルクスペースで使ってます!

    • 12月3日
  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    参考にします!ありがとうございます( ¨̮ )︎︎

    • 12月3日
あーちゃん

私はなしです💦
恥ずかしいし、みっともないと思ってしまいます。
人前でメイクしていいか、と同じ感覚です。

  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    わかりやすい例えですね!!
    授乳ケープ買ったんですが、いつ使うのかわからず、、、

    • 12月3日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私は個室じゃない授乳室や、家に友達が来た時、義実家に行った時などに使っていますよ^_^

    • 12月3日
  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    なるほど!!!ありがとうございます!

    • 12月3日
ミュち

カフェは無しだと思います(´・ω・`; )
どうしてもそこで授乳しなければならない場所以外はなしかなーと思います💦

  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    ほかの人が迷惑ですよね!!
    みなさんは、授乳ケープは買ってないんですかね、、要らなかったものですかね?使う場面がわからず、、

    • 12月3日
  • ミュち

    ミュち

    私は完母ですが授乳ケープ持ってないです(^^)
    ケープしなければいけない場所で授乳しないので💦

    • 12月3日
  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    なるほどです!ありがとうございます!

    • 12月3日
  • ミュち

    ミュち

    出先で授乳室がうまく探せないとかだったら授乳室やオムツ交換代がどこにあるかマップで教えてくれるアプリとかもあるので参考にしてみてください(^^)
    ただ授乳ケープを使いたいだけなら余計なお節介すみません(^^;

    • 12月3日
hana

なしだと思います。
あくまでも公共の場なので。
個室で、一緒にきている相手にも了承を取ればいいと思いますが。

  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    なるほど!授乳ケープつかったことありますか??いつ使うのかわからず、、

    • 12月3日
  • hana

    hana


    基本は授乳室があるところに行くので、ケープ使ったことあるのは車の中で授乳するとき(旦那しかいませんが、外から見えるので)と、義実家で授乳するときですかね。

    • 12月3日
あゆ

なしです(* ´ ˘ ` *)
見たこともありません(∩ˊᵕˋ∩)・*
授乳ケープはなかなか使いませんでしたよ( ˙ᵕ˙ )

  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    わたしもまだ一回も使ったことありません(笑)いつ使うのか疑問でした(笑)

    • 12月3日
夢美

私はカフェは元々あまり入らないのですが、飲食店で普通にケープ使ってあげてました!
なのでカフェでもあげると思います。
確かに人によっては不快に思う方もいるとは思いますが、哺乳瓶を受け付けない赤ちゃんもいるし、お腹空いて大泣きしてる赤ちゃんを抱えてせっかく入ったカフェを出て授乳室探しに右往左往するのもなんだか💦
一応授乳の時間は外すように調整はしますけど、赤ちゃんだって急に喉が乾く事もあるだろうし、理由なくおっぱいを欲する事もあるだろうし…。
ママリでケープを使用しての授乳について度々議論されてますけど、私は賛成派です(>_<)

  • ほりまゆ

    ほりまゆ

    そーなんですね!!意外に反応が多く驚きです、、、

    • 12月3日
とらきち☆

授乳室で使ってる人たまにいましたよ。私は持ってませんでしたけど不便ではなかったです。