
コメント

退会ユーザー
うちの娘、11ヶ月で全身麻酔しました👍
指が一本多い多指症ってやつで、指を切断する手術でしたが麻酔切れて痛がるかと思いきやケロっとして、ギプスの手をブンブン振り回してました😂

ゆずまま
我が家の娘も遊具から落下して先月の16日に右肘骨折しました(°_°)
幸い、手術には至らず掌から肩の付け根までギブスです。
手術の話も出ましたが、針金みたいなのを入れて、そのご様子を見て針金の撤去の手術だったと思います。
全身麻酔、心配ですよね。
お力にはなれませんが、退院後の便利グッズをオススメします!
ギブスがかなり重いので、三角巾だと首が痛くなるみたいで私はギブスホルダー手作りしました!
首にまわすタイプじゃなく、背中から脇を通すショルダータイプだと楽そうです!
作るの面倒な場合は、楽天なんかでも売ってました!
あとは、1番はお風呂が大変です!
ギブス濡らさないようにしないとダメなので、悪戦苦闘しました(°_°)
なので、楽天で防水プロテクターというのを買いました!
サイズが難しいですが2歳半の娘はキッズの全腕用の1番小さいサイズで使えています!
質問の答えではないですが、少しでも力になれればとコメントしました(;o;)
-
幸せこいこい(´・ω・`)
コメントありがとうございます。
先ずは、手術無事に終わること願います。
その後のことについて、色々教えて頂いてありがとうございます‼
ぜひ参考にさせて頂きます‼- 12月3日

はち🐝
長男は MRIに入るのに
3歳前に全身麻酔で入りました。
-
幸せこいこい(´・ω・`)
コメントありがとうございます。
麻酔大丈夫でしたか?- 12月3日
-
はち🐝
動いたら検査出来ないから
お昼寝をさせずに来てと言われて
お昼寝無しで病院にいき
説明を受けて『はい、薬入ります』
と先生が言って1秒で爆睡でした。
いざ入ったら途中で起きたらしく、
追加で麻酔かけた事もあり
なかなか起きませんでしたし、
起きても返事がなく焦りましたが
目が覚めたら本人は
めちゃくちゃ元気でした✨- 12月3日
幸せこいこい(´・ω・`)
お返事ありがとうございます。
不安で不安で。。
無事に終わること願います( TДT)