
コメント

なのん
うちの子は吃音や構音障害(カ行がた行になるなど)があり、4歳くらいから病院のリハビリに通っていました。
小学校に上がる前の説明会では、通級(自分の小学校に言葉の学級がないため言語の学級がある学校に授業を抜けて通う)が対象になると言われました。
病院での診断が必要な可能性はあるかと思いますが、対象である可能性はあるかと思います!
なのん
うちの子は吃音や構音障害(カ行がた行になるなど)があり、4歳くらいから病院のリハビリに通っていました。
小学校に上がる前の説明会では、通級(自分の小学校に言葉の学級がないため言語の学級がある学校に授業を抜けて通う)が対象になると言われました。
病院での診断が必要な可能性はあるかと思いますが、対象である可能性はあるかと思います!
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なのん
息子たちの場合はわざわざ授業を抜けてまで連れて行くのは難しかったので、放課後の時間に病院のリハビリに月1.2回通っています。
はじめてのママリ🔰
回答有難うございます!
うちのこも言葉が遅くタ行が苦手だったので年長の1年間病院のSTに見て貰っていました。
通っている小学校にはことばの教室があるので担任に相談してみます😃