※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちる
妊娠・出産

新生児室で泣き声を聞くと、自分の子供かどうか気になり、早く自分でお世話したいと思うお母さんです。

新生児室から聞こえる泣き声がもしかすると我が子?
と思うとソワソワしてしまう…
これから先しばらく続くお母さんの大変な仕事なんだろうけど、やっぱり今すぐにでも自分でお世話してあげたい😢

コメント

maya

分かります\(^o^)/
私も同じ事思ってました( *´艸)

  • いちる

    いちる


    ついソワソワしちゃいますよね😂
    とはいえ出来ることもないので、大人しく寝ておきます😭😭😭

    • 12月2日
ママ

私も産後ハイで全然寝なかったら、次の日からの母子同室寝不足で後悔してます(笑)
寝れるときにたくさん寝といてくださいね☺️☺️☺️
出産おめでとうございます👼💕

  • いちる

    いちる


    やっぱりそうですよね😭先輩ママさん達の言う事まちがってないですね😭
    今のうちにしっかり休んでおきます!(笑)
    ありがとうございます😍❤

    • 12月2日
ろろろろろん

出産おめでとうございます✨
お気持ちは分かります💦
でも、私は母子同室でしたが、体力回復しないまま赤ちゃんのお世話で全く眠れず、食べ物も何も欲しくない位ボロボロでしたので、ゆっくり出きる今の時間は本当に貴重ですよ✨
この先、どんなに少しでも良いから離れたいと思っても中々難しいので、今だけは体力勝負のこれからに備えて、しっかり休んで下さい💕

  • いちる

    いちる


    ありがとうございます❤
    やっぱりですね😭
    入院期間の今しか休めないんだからしっかり休んでおきな!と先輩ママさん達から言われたので😂
    大人しく体力の回復がんばります☺️

    • 12月2日
  • ろろろろろん

    ろろろろろん

    そうそう♪
    頑張って休むのも大切なママのお仕事ですよ~✨

    …なんか、ママリにも変な人居るんですね😒
    欲求不満やストレス発散をコメントでしてすぐにアカウント削除とか、だいぶヤバいですね(笑)
    怖い怖い💦

    • 12月2日
  • いちる

    いちる


    そう言ってくださるの凄~~く嬉しいです😭❤
    母親なんだからしっかりしなきゃ…!ってちょっと気が張っていたので😢

    そうですね😭いつも親切で優しい方ばかりだからびっくりしちゃいました😢

    • 12月2日
8りら

その気持ちわかります!早く会いたい、見ていたいですよね(^^)
でも、これでもか!ってぐらいに、これからお世話尽くしなので大丈夫ですよ😊

  • いちる

    いちる


    ですよね☺️
    これからはずっと一緒なわけだし、今だけしっかり体を休めておこうと思います❤

    • 12月2日