
2歳1ヶ月の子どもがサンタクロースの存在を理解し始めたので、同じ年齢の子どもを持つ方々にクリスマスプレゼントの選び方やアイデアを聞きたいです。まだ具体的な希望がないので参考にしたいそうです。
2才1ヶ月です。
サンタクロースの存在がなんとなくわかってきたようです。
同じくらいの子どもをお持ちの皆さんは、クリスマスプレゼントを何にしますか?
どんな風に決めますか?
まだ「これがほしい!」ってはっきり言うわけじゃないので何にしようか考えてます。
できれば、たくさんの意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします!
- くと
コメント

退会ユーザー
2歳3ヶ月の娘も最近ずーっとX'mas♥️X'mas言ってます😀
でもサンタは怖いらしくってサンタさんいらない👋😞って言ってますが😂笑
最近はまってるものや音楽ダンス大好きなのでキーボードをプレゼント🎁しようと思ってます❣️

退会ユーザー
2歳の誕生日にメルちゃんの人形をあげたので、クリスマスはメルちゃんのグッズにする事は前から決めてました😊なのでメルちゃんのカタログを見せて、「どれが欲しい?」と聞いて「これー!」って言ったものをサンタさんからとしてプレゼントします♪
-
くと
回答ありがとうございます
なるほど😊この中からってなるとある程度しぼられていいですね!
うちは男の子なので、プラレールもありかな~。いろいろ買ってあげたいものがあって悩みます😅- 12月2日
-
退会ユーザー
YouTubeでメルちゃんの商品紹介動画を見ていたので、娘の中でも「これが欲しい!」というのがすでにあったみたいです♪
うちも上が男の子で、トミカや乗り物一筋✨トミカ歴6年なのでトミカ・プラレールかなりあります😂プラレールも色々あって悩みますよね!- 12月2日
-
くと
そうなんです😂
プラレールは喜ぶのわかってるんですけどね💦
いつものプレゼントと代わり映えしないというか😅選ぶこちらは退屈というか…💦
なにか、知育玩具的なものでいいのないかなーと考えてます。
が、やっぱり本人が喜ぶものがいいですね😅こちらがいいと思っても見向きもしてくれなければ意味ないですし😂- 12月2日

say5
去年のクリスマスにトーマスのプラレールのセットをあげました(^^)
とても気に入っていて、それからお誕生日や記念日のプレゼントはプラレールのパーツや汽車を買い足す感じにしています✨
うちは旦那が育児に全く不参加なタイプなのですが😓プラレールだけは熱心にやってくれるので、本当買って良かったです😂
-
くと
回答ありがとうございます
あ~、なるほど!何か特別なプレゼントの時はプラレールで統一するのいいですね!
こちらも悩まなくてすむし、子どもも喜ぶし😊なにより旦那の育児参加を手伝ってくれるならなおさらですね✨
うち、面倒くさがってだめです…😢
やっぱりプレゼントは、子どもの興味が一番ですね😅- 12月2日

みー
レゴデュプロかパズルで迷ってます!!
最近支援センターでもわりとパズルに興味ありそうなのでそっちが有力かなぁ😄
他のママさんに聞いた話なんですけど、パズルは頭使うからけっこう疲れるみたいです!よく寝るよーと聞いたので雨の日とか家にひきこもるのでパズルで少しでも眠気をさそってほしいなぁと😁
くと
回答ありがとうございます
サンタさんこわい!ですか😅かわいいですね😊
キーボード、いいですね!
うちの子も音楽、ダンス好きなので勉強になりました!
退会ユーザー
ツリーなどのキラキラは可愛いねー♥️だそうですがサンタさんは怖いからいらない👋😞って言ってます😂
でもプレゼントはキーボードいるー‼️って喜んでるので親サンタからはキーボードかな🤔❤️と✨
音楽好きなら楽しめそうですよね😊
くと
そうなんですね!いるーって言ってくれるといいですね😊
うちは、聞けば何でもいるって言うので…😅
以前しつこく欲しいって言ったのは、通りかかった楽器やさんで見た楽器やさんで見た本物のピアノ?オルガン?でした💦
男の子なんでプラレールが妥当ではあるんですけどね😅親の方が退屈で…😓
退会ユーザー
最近はいる、いらないはっきりと言ってくれるのでそういった面は確かに助かりますかね😁
男の子の鉄板ですもんねー♥️
プラレールは😀
私も二人目男の子予定なのでプラレールや戦隊物ある意味恐怖です笑