
コメント

る
わたしならもう意を決して対決します…
赤ちゃんに近づかれたくないので😭自分が犠牲になります笑

あかねん
やーー💦
ドキドキパニックだけど、私はG見たらとにかく駆除❗️と思うので、ビクビクしながら見つけたらゴキジェットでやっつけます😤
-
ママ
ゴキジェットやってもゴキブリ飛びませんか!?やったことなくて😭
- 12月2日
-
あかねん
よくよく考えたらキッチンベトベトになっちゃうかもですね😢
でもゴキジェットです❗️
たまーに飛びますけど、子供さんは布団に寝かせてゴキジェットかけまくりです💦💦- 12月2日
-
ママ
別室に避難させて戦います!頑張ります😭
- 12月2日
-
あかねん
ひゃー💦
子供さんいて大変だけど、やっつけて下さい❗️
ファイトー❗️- 12月2日
-
ママ
引き出し開けたら居なくなってしまいました💦💦💦もう泣きたいです😭
- 12月2日
-
あかねん
😭😭
とりあえず、ゴキジェットは自分の近くに用意しましょーー😭- 12月2日
-
ママ
ゴキジェットとブラックキャップとホイホイ買ってきました!!
ゴキジェットのノズルつけてそばに構えてます😭😭- 12月2日
-
あかねん
備えは万全ですね❗️
見つけたらゴキジェットです😤👍- 12月2日
-
ママ
とりあえず皆さんの言ってることを忠実に守ろうと思います!
ブラックキャップとホイホイ仕掛けたので、見つけたらペットボトルでフタして、ゴキジェットぶっかけます!😭- 12月2日
-
あかねん
ビクビクですけど、頑張って下さい❗️
- 12月2日
-
ママ
頑張ります!一度見つけてしまったら気になってしょうがないので出てきて欲しいです😭😭
- 12月2日
-
あかねん
そうですよね💦
めちゃ気になりますよね😭- 12月2日
-
ママ
いまのところ、キッチンから2メートル離れた所でずっと子供だっこして立ってますwww
- 12月2日
-
あかねん
お子さんのお世話もしなきゃですもんね💦
大変だけど頑張って下さい😤👍- 12月2日
-
ママ
ありがとうございます!頑張ります!
- 12月2日

みぃ
多分もういないかと…😅
向こうも逃げてるのでとりあえずご飯作りましょう。
-
ママ
逃げてますかね!?それもそれで困ります😭😭😭
- 12月2日

あまじ
その隙間からゴキジエットを入れて退治しませんか!!!
引き出しの中は後で全て洗って❗
面倒だけど、少し早い大掃除ですね!!
-
ママ
なるほど隙間から!!!もう今回の件でキッチンはかなり重点的に大掃除することにしました😭😭
- 12月2日

⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
ペットボトルの底を切り取ってGが逃げないようにかぶせて殺虫剤かけるのがいいですよ!
-
ママ
逃げないように+殺虫剤飛び散らなくていいですね!!ペットボトル空けます!!!
- 12月2日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんです!!
結構おすすめですよ(*´ω`*)
殺虫剤をいれたらフタした方がいいです!
たまに無理やりはいあがろうとするやついますから!!- 12月2日
-
ママ
無理やり這い上がる!?気持ち悪すぎます😭😭もう頑張るしかないですよね手が震えます😭😭😭
- 12月2日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
生命力強めなやつは這い上がってこようとします(>︿<。)
とりあえず逃げないようにかぶせて思いっきりかけ素早くふたをしめたらこっちの勝ちです!!- 12月2日
-
ママ
きもいきもいきもい😭
私がびびってノロマしてたから居なくなってしまいました😱😱😱泣きたいです😭- 12月2日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
Gはきもすぎますよね(>︿<。)
あら、あたし自分の家でいなくなったらなかなか寝れないです(笑)
しかもうちの場合なんの虫が出ても旦那が無駄な殺生をしたらいかんよって言ってティッシュでつかんで外に逃がすんですよ(>︿<。)- 12月2日
-
ママ
私も1度虫見つけたら捕まえるまで寝れないんです💦本当に泣きそうです😭😭
旦那様はお釈迦様かフジモンですか!?外に解き放つなんて!!- 12月2日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
わかります(>︿<。)
まじフジモンですよwww
ありえないですよね(>︿<。)
間違えて入ってきただけなのに殺すなんて可哀想やろって言われます(>︿<。)- 12月2日
-
ママ
小バエとかでも子供の顔の上とかでひと休みされたらたまったもんじゃないので絶対見つけ出して捕まえます😱😱
私は、間違えて入ってくる虫が悪い!有無を言わさず殺す!って感じですwww- 12月2日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
嫌ですよね(>︿<。)
なんの虫でも容赦なく殺してしまいます( ̄▽ ̄;)
同じ意見です!!- 12月2日
-
ママ
虫ってだけで気持ち悪いですよね😱家の中で生きてていい虫なんていません😭😭
- 12月2日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
ほんとそれです(>︿<。)
- 12月2日
-
ママ
どんなに綺麗に心がけてても遭遇するとわかってショックすぎます💦
- 12月3日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
わかります(>︿<。)
- 12月3日

ママリ
私は見失う方が怖いので、見つけたら即やっつけます😅今度見つけたら頑張ってほしいです🙋
-
ママ
逃げなければよかったです😭😭咄嗟に避難してしまいました😭
- 12月2日

むーむー
私も自分で対処します。
私はそこまで虫に弱くないので多分ゴキブリの方が怖いと思うから(笑)
-
ママ
虫に弱くない!、頼もしいです😭😭私も母なんだから強くならなければ!!!😭
- 12月2日
-
むーむー
私が退治しにいってあげたいくらいだけど(笑)
ゴキブリって足の横に穴があるらしいから上からじゃなくて横からジェットした方が一撃らしいですよ。
もう退治出来たかなー?今後のために☆- 12月2日
-
ママ
意を決して戦おうとしたら引出しにいませんでした😱😱次出てきたらゴキジェットぶっかけます!横から!!ソワソワして落ち着かないです😭
- 12月2日

キティ
ごきちゃんは、お母さんが戦って成功したら「やったぜ!さて、ご飯を作るかぁ。」と声を出しちゃう。感じです。
-
ママ
戦って成功したいです!!!😭
- 12月2日

👶
ゴキブリだけは本当に虫の中で最凶に苦手です。。わたしもホイホイとブラックキャップ旦那におかれましたが、1匹かかっていてもう触るのも無理です。
ブラックキャップをおくと本当にいなくなります😊
-
ママ
ほんとあいつらはなんで存在してるんですかね!?ブラックキャップというものがあるんですね!!初めて聞きました買ってきます😭😭😭
- 12月2日
-
👶
ブラックキャップは、毒エサで
食べたゴキブリが巣に持ち帰るだけでみんな死ぬ最強のゴキ退治です- 12月2日
-
みぃ
横から札礼します。
ブラックキャップ効きますよね🎵- 12月2日
-
👶
あれすごいです笑
家の中に5箇所においてます笑- 12月2日
-
みぃ
私も買ったら一袋分、置きまくりです(笑)
- 12月2日
-
👶
食べてるかどうかすらも調べ見たくありませんが…笑
- 12月2日
-
ママ
ブラックキャップ効くとのことで早速買ってきました!!12こ入全部置きました!!早く毒エサ食べてほしいです😭
- 12月2日
-
みぃ
早いですね(笑)!
きっと今夜、モリモリ食べますよ~✨- 12月2日
-
ママ
全速力で薬局行ってきました!!
もりもり食べたゴキブリはどこで死ぬんですかね!?死骸と遭遇するのも恐怖です😱😱- 12月2日
-
みぃ
あ、死骸さんもたまにいます😂
家の作りにもよると思いますが、だいたい見えないとこだと思いますよ~- 12月2日
-
👶
死骸は、ゴキブリの巣に持ち帰るだけでみんな死ぬので
家の中ではないと思います笑- 12月2日
-
ママ
ひーーー😭😭
生きてるよりはマシですができれば見たくないです😭
毒エサってちゃんと減ってるんですか!?- 12月2日
-
みぃ
食べてるかチェックした事は、ないですが多分そんなに目に見えて食べてる!!ってのはわからないかもです😅
定期的に交換してましたが、今は置いてないです。でもしばらく見てないですね~😅- 12月2日
-
ママ
もう撲滅出来たのかもですね!!
はやくいなくなることを祈ります😭😭- 12月2日
-
ママ
ゴキブリの巣に持ち帰るんですね!
できれば家の中では死なないでほしいです😱- 12月2日
-
みぃ
徐々に効くと思いますよ😁
赤ちゃん動くようになったら食べないようにしないとですね💦- 12月2日
-
ママ
赤ちゃんの手の届かないところに設置するように気をつけます!!😭
- 12月2日
-
👶
多分そこでは食べないと思います!笑⃝
あと、古い油がゴキブリは好物!!なので、使ったら弾いた油を拭いて
できれば、ミント系の爽やかキシリトールのような液を、水で薄めて霧吹きでシュッシュとすればもう完璧です🤭💓- 12月3日
-
ママ
そうなんですね!!
キッチン大掃除します😭😭
そのような液はどこで手に入りますか!?質問ばかりすみません💦- 12月3日
-
👶
遅れてすみません!
ヒルナンデスでやってたので!
ゴキブリや小バエが嫌いな匂いがミント系らしいです!
薬局にありますよ!- 12月5日

チョコパイ
うちはスプレーするのが何となく嫌で何かないかと調べた結果、食器洗剤に行き着きました!
前にご対面した時にかけてみたら動かなくなりましたw
頑張ってください!😱
-
ママ
そうですね!!ゴキブリは油だから洗剤ききますよね!!😭見失ってしまいました泣きそうです😱
- 12月2日

退会ユーザー
私なら、ゴキジェットかけまくって殺します💦
-
ママ
ゴキジェットがなくて咄嗟に逃げてしまい見失ってしまいました😭😭
ゴキジェットとブラックキャップとホイホイ買ってきました😱😱- 12月2日
-
退会ユーザー
私も虫だいっきらいです😭
私は、虫が家のなかで同じ空気を吸ってると思うだけで嫌な程なので、薬使いまくります💦
逃げたい気持ち凄くわかります❗- 12月2日
-
ママ
ほんと同じ空間にいるだけでゾッとします💦
すべてを駆使してぜったい駆除します(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 12月2日

ちぃぽん
もし赤ちゃんと外出できるのであれば、バルサンいいですよ💦
実家とかに避難させてもらって……とか💦生後1ヶ月ならウロウロしないと思いますし、赤ちゃんの布団とか服だけ薬剤かからないようにしまっておけば大丈夫だと思います!
私は年2回バルサン焚いてたらゴキブリ出ませんでした!前にサボって1年くらい経ったら1回だけ出て、泣きそうでした😱その後は遭遇してません💦
-
ママ
今日はできそうにないので後日バルサンたこうとおもいます😭😭
定期的にやるのがいいんですね!!- 12月2日
-
ちぃぽん
うちはコレ使ってますー😂💦
主人曰く、一度でもいたらまた入ってきちゃったりするそうで、バルサンでバリアーしたら良いよって言ってました💦
あと、ゴキバリアーみたいな玄関とか窓とか入ってこないようにするスプレーもあった気がします💦- 12月2日
-
ママ
それ、買ってきます!!
侵入を防げるスプレーがあるんですね😆
少し窓開けた時とかでも入ってきちゃうみたいですもんね💦バリアーしよう😩😩- 12月3日

にこ
えーこんな寒い時期にも奴らはいるんですか😭😭😭
ブラックキャップは本当にききます!
いなくなりました!
-
ママ
本当に寒いのになんでいるの!?ってなりました😭😭
ブラックキャップ買って、あちこちに置きました😱ほんと気持ち悪いです😭- 12月2日
ママ
どうやって対決したらいいですか😭本当に赤ちゃんにだけは近寄らせたくないです!!!!!
る
下の方に書かれてるペットボトルのやついいと思いました!
ママ
私もいいなと思いました!!ペットボトル空けようと思います!!!!!