
コメント

あーたん
直には言われませんが、
「正月はどうするの?」と何回も言われます…ww

akiiiiiiiiina
うちは連れて帰りましたよ✨自宅にいてもどこにいても夜間授乳があるのは変わらないので😊
-
y♡
そうですよね!
場所見知りもあるので
旦那はみんなでワイワイやってていいかもしれませんが
大変なのはこっちですもんね😭- 12月2日

けんちん
私なら絶対行きません(笑
なんとか断りたいとこですよね💦
-
y♡
乳腺炎になった
風邪ひいた
子供が体調悪い
とか、嘘つこうかなと考えてますww
私もめちゃ態度に出して
最後の方しかとしました(笑)
なのに3回くらい言われましたよ😂- 12月2日
-
けんちん
旦那さんに言ってもらうのが一番ですよね(*_*;
めっちゃしつこいですね(笑- 12月2日
-
y♡
旦那使えないので
自分で言おうと思うんですが
怒りますかね😂?
将来、同居予定ですごいいろいろ
家の教え的なの言われます😂- 12月2日
-
けんちん
怒りはしないと思いますが...義実家側からしたらいい気持ちはしないと思います(*_*;
将来同居なのですか( ̄□ ̄;)!!
私は色々あって同居解消しました。
家の教え言われるのもの凄く分かります!!- 12月2日
-
y♡
ですよね😂片親なので余計に義母がうるさくて😂
どうやって解消しましたか??😭- 12月2日

ゆか
めんどくさいですね💦
私もよく言われましたが(お正月じゃありませんが)、断ってもらいました!
次のお正月も泊まるつもりないです!
-
y♡
ですよね😂
旦那は 俺はいいよ!とか言うので
はー???って感じでした😂- 12月2日

もも
うちは毎年義理実家での年越しが恒例なので、もちろん今年も帰ります😂いろいろ使い勝手もちがうし、やっぱり気つかいますよね~
-
y♡
うちも恒例行事みたいで😂
今回は自分も大変なので
断ろうと思います😂😂- 12月3日

退会ユーザー
うちは義実家と徒歩圏内なので、夕方から20時位までお邪魔して、さっさと退散しようと私は考えてます!
やはり他人の家は気を使うし、勝手も違うから、お母さん自身が休めないと思います!何とか断りたいですね💦
-
y♡
徒歩圏内なんですね😂
子どものお風呂とか寝る時間考えると
夜までいて帰ってってやっぱ厳しいので
年越しは行かないで元旦に行こうかなと思ってます😂
自分も子育てしたならわかるだろ〜とか思いますよね😂😂😂- 12月3日
y♡
どうするのってなにー?ってなりますよね😂
今日、義実家へ行ったら
言われました😂考えますって言いましたが旦那が義母の肩を持つので腹立ちました😂
クリスマスパーティーもうちでやってっていわれました😂やりませんけどw
あーたん
ほんとですよねww
うわーそこは旦那さん味方してほしい…。゚(゚´ω`゚)゚。
わたしも、「クリスマスはお呼ばれしようかしら♡」って言われましたww
義母はどこもおんなじですね…笑
y♡
ほんと一緒ですね😂
お呼ばれ!うちも初節句のときのこといわれました😂
勘弁してほしいですよね😂