
離乳食の進み具合やミルクの量、固いうんちの問題について相談があります。改善策を教えてください。
完ミのかた🍼
どのくらいで断乳?卒乳?しましたか?😚
離乳食は時間かかりながらも量は食べてくれます、
ミルクを作ると欲しがりますが、ミルクくれー!って泣きません💦
そしてミルクを作らなければ飲まなくて離乳食だけでもいけそうです。
寝る前には200作って飲ませてます、飲みます😤
あと…
うんちが固くておしりが切れそうで、
ミルクも減ってきてるし、
でも、白湯、いろんかお茶、飲みません。
踏ん張りながら泣くし、おしりきれちゃいそうでジュースあげてます💦
なにか改善ありますかね??
よろしくお願いします😭💗
- ( ̄・ω・ ̄)(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは一歳過ぎてミルクやめて牛乳に切り替えました。
離乳食で水分摂れるようにしてみてはどうでしょう?
あとはジュースの味を覚えちゃって、他のお茶とかが嫌って事もあるかなと思います(><)

もも
1歳からミルクあげてないです。
夜ご飯はしっかりめに、いらんって子どもがなるまであげて、満腹にしてからお風呂入るようにしたら朝まで何もほしがらないです♪
-
( ̄・ω・ ̄)
1歳まで飲んでたのですね😚
満腹になれば、ちゃんと満たされてくれるのかあ!
ありがとうございます🙇♀️- 12月2日

れもん
家は9ヶ月に入ってからフォローアップミルクにして、1日650ぐらい飲んでます。
離乳食も食べますがミルクも飲みます。
家は便秘解消にりんごヨーグルトをあげてます。
-
( ̄・ω・ ̄)
フォローアップ結構飲むんですね🤤
私は普通のミルクがまだ残っててどうしようというところです🤣
りんごヨーグルト、市販のあれですか?←笑
私もヨーグルトは毎日あげてます😮- 12月2日
-
れもん
林檎を千切りスライサーで切って、軽く茹でて冷凍しておいて、食べる時にプレーンヨーグルトに混ぜてあげてます♡
- 12月3日
-
( ̄・ω・ ̄)
りんごも茹でるのですね!
私も冷凍させといてみます😭💕- 12月3日
-
れもん
茹でないで冷凍したら酸化しちゃって茶色くなっちゃったので茹でてみたらなりませんでした!
- 12月3日
-
( ̄・ω・ ̄)
なるほど!
茹でれば酸化せずなのですね🙄❤️
ありがとうございます( * ˊᵕˋ )- 12月3日

退会ユーザー
先日11ヶ月になって、まさに昨日から哺乳瓶とミルクをバイバイしました!
物凄く食欲旺盛で3食キッチリ食べてたのと夜寝る前のミルクへの執着がスゴかったのと歯が一気に6本生えてきたので思いきって卒乳?断乳?てのをしてみました☺️
お風呂→ミルク→就寝と言うルーティンでお風呂の着替えの段階から毎晩欲しがって激しく泣いてたので怖かったですが
当日は激しく泣いてても心を鬼に着替えに徹し着替え終わったら場所を移動して大好きなオモチャで少し気を紛らしたら意外や意外すんなり忘れてくれてそのまま寝てくれました😂
そしてウチもうんちが固く毎日真っ赤な顔して頑張ってますが中々出なくて綿棒にベビーワセリンを付けて浣腸してあげてます!
固いうんちでも肛門の中側からワセリンが付いてると切れないで出るから毎回でもイィからやってあげてとお医者さんに言われ実行してます🙋
固いのは直りませんがすごい踏ん張っても切れなくはなりました!
水分は麦茶以外与えてません💦それでもそんなに飲まないので毎回離乳食にスープか水分多目の旨煮みたいのをつけてます☺️
長々失礼しましたm(__)m
-
( ̄・ω・ ̄)
まさにミルク辞めたてなのですね!
歯も結構はえてきたんですね😋💗
私もいまは、ごはん、お風呂、ミルク、就寝です😮
ワセリンを塗ってあげるの、やってみます💦
綿棒で刺激するのは嫌がって足バタバタされちゃうので、自力で頑張ってもらってますが😩
コメントありがとうございます🙇♀️- 12月2日
( ̄・ω・ ̄)
1歳すぎれば牛乳いいんですもんね😋
野菜スープとかはあげてるのですが、まだまだ固くて💦
ジュースをあげたのはほんとここ数日で、その前からお茶白湯は全部出されてしまってました💦