
息子が1歳4ヶ月で、卒乳や断乳のタイミングに悩んでいます。保育園入園前に対応するか、入園後も少し母乳を飲ませるか迷っています。母乳マッサージでまだ出ていると言われたそうです。先輩方のアドバイスや経験談が欲しいです。
卒乳、断乳の時期について相談です。
もうすぐ1歳4ヶ月の息子がいます。まだ日中、寝る前に母乳を飲んでます。4月から保育園に入るのですが、それまでに卒乳、断乳するか、保育園に入ってからの安定剤としてまだ少し飲ませていくか、どちらか悩んでます。こないだ少し詰まって母乳マッサージに行ったらまだ出ていると言われました。
先輩方のアドバイスや経験談など聞けると嬉しいです(*´꒳`*)よろしくお願いします。
- ぴーす(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

じゅう
私は1歳3ヶ月の時に、断乳しましたが保育園に四月入園して先生に断乳を促された為→五月のゴールデンウィークに断乳しました!
でも1ヶ月前からカレンダーのXデーにアンパンマンを貼って言い聞かせていったら二、三日で断乳できましたよ*ˊᵕˋ*
私自身は断乳に対しては迷ってたのですが、毎日長い時間お世話になる先生に促されたため踏み切りました。

yarny
私も長男が一歳になるときに、保育園&仕事復帰をしてその時もまだ母乳あげてました!ですが、仕事中おっぱいが張って張って痛くてすぐに断乳しました!それと同時に、夜中何回も起きてた息子が一回も起きなくなり、寝つきがとてもよくなりました!
ぴーすさんも、まだ母乳でているなら保育園行っている間おっぱいにが悲鳴をあげると思います!なので、その前に断乳した方が良いのかな?!とも思いますが、断乳するのって少し寂しい気持ちになるんですよねー😢ちなみに私の場合断乳の時は、毎回へのへのもへじをおっぱいに書いて見せると怖がって飲まなくなりました♩
-
ぴーす
コメントありがとうございます☺︎
そうですよね…仕事中におっぱい張ったらつらいですよね😭しかも仕事しながらの断乳って大変じゃなかったですか?でも、寝つきが良くなるのは羨ましいです笑
今まだ夜中2〜3回は起きるので💦
そうですね…育休中の間に対処出来たら良いのかもですね。寂しい気持ちになりますよね…乗り越えられるか心配です😂
へのへのもへじを書いたんですね💡参考にします!- 12月2日
ぴーす
コメントありがとうございます☺︎
なるほど、保育園の先生から促されたんですね!
GWだと保育園生活に少し慣れての長期休みで、そこで断乳してそこから休み明けの様子は大丈夫でしたか?
じゅう
休み明けは、案外ケロっとしていました。
おっぱい関係なく長い休みのあとはやっぱり登園時に泣く子も多いのでそこは心配いらないとおもいますよ*ˊᵕˋ*
勝手な予測ですが、断乳後ラクなのはむしろこども側なんじゃないかなーと。
母親は少し切なくなりますけどねー笑
ぴーす
そうだったんですね(*´꒳`*)
確かに、長い休みが明けるとそうですよね😂
断乳後は子ども側が楽になるのですね🤔
今甘える時はいつもおっぱいで、私もおっぱいを頼りにしちゃってるので、お互い試練ですね😫
じゅう
そうなんです、まさに私もおっぱい様様でした笑
機嫌が悪いとき、寝かしつけ、水分補給ぜんぶおっぱいに頼りきりだったので、、
私自身はこどもが自然におっぱい離れるまで飲ませてても全然イイと思いますけどね〜♪
母親側のメリットは、夜本当にシッカリ寝られるようになります!
心身ともに!笑
ぴーす
じゅうさんもそうだったんですね(*´꒳`*)まさに今の私です…
でも決断されて頑張って本当にすごいです😭✨
そうなんですよね…自然が良いとも思います。でも保育園もあるし…心が揺れます😂
そしてしっかり寝れるようになったのは羨ましい限りです(*´꒳`*)!笑
色々教えてくださり、ありがとうございます☺︎