
サンタのプレゼントは25日の朝渡すか心配。友達に言うと恥ずかしいかも。皆さんはいつ渡していますか?
質問です!
小学生や保育園に通わせてる方に質問なんですが、サンタさんからのクリスマスプレゼントはいつ渡していますか?サンタさんは24日の夜中にプレゼントを配るので25日の朝にプレゼントをはっけんするとこになるんですが、25日が平日の場合、朝プレゼントを開けたら、遊びたがって保育園や学校に行きたくないと言い出すのでは!?と心配です。
小学生にもなれば、数日前にサンタさんからもらえるなんて友達に言ったら変に思われないかなーと。
そこで皆さんはいつあげているのか気になりました!
教えてください☻
- ラテ(9歳)
コメント

2児ママ
クリスマスは冬休みなので
我が家は24日の夜に起きます。

あいね
うちは24日の夜中に置いてますよ!!
プレゼントがあるのが分かってるので
朝早く起きる(もしくは起こして)
朝ちょっとだけ遊んで
学校から急いで帰って来て遊ぶ!
が定番です(笑)
-
ラテ
回答ありがとうございます😊
その日ばかりは早起きしてくれそうですね!前日も早く寝るかも笑- 12月2日
-
あいね
うちはサンタ見る!!
って毎年頑張ってますが
睡魔に負けてます(笑)- 12月2日
-
ラテ
確かに!サンタさん見てみたいですよね🎶うちは保育園の時から、早く寝た子に来るよーって言ってるので、今年もそれで行きます^_^- 12月3日
-
あいね
グッドアンサーありがとうございます!
昨日ツリーを出して
サンタに手紙書かなきゃ!
って言ってました(笑)
うちも早く寝てほしいので
今年はそう言おうかな(笑)- 12月3日

2児ママ
↑置きます。の間違いです😅

退会ユーザー
うちは小学生ですが平日でも帰ってきてからね☺今開けたらサンタさんは来年からお願いは聞いてくれないんだって~って言って朝御飯を食べさせます。
その効果がなさそうなときは、わざと少し早く起こして時間あったらね✨も良いかもですね😊
小学校になってからは濡れない場所にベランダに置いてます🎵
お家に入ってくるのを不思議に思うときがあるようで😅💦
-
ラテ
回答ありがとうございます😊帰ってきてからってすると余計に行かなくなりそうかなとも思ってきました。
早起きさせて少し遊んでからにしようかな?
下の子のが保育園行かないと泣きそうですが😅- 12月2日
-
退会ユーザー
うちは去年は自分から早起きして起きてきたので少しだけ見てから学校に行ったので、それもありですよね✨
- 12月2日
ラテ
回答ありがとうございます😊
うちは、25日が終業式なので迷ってます☆
2児ママ
24日の夜に置いて
朝起きたらプレゼントあったら
終業式でみんなとお話したりするかもですよ😄
ラテ
そうですね!
まだもらってないーじゃかわいそうかもですね💦ありがとうございます😊