![えーちぁん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母で育てている1ヶ月の息子が吐いて困っています。授乳中に吐くことがあり、搾乳がうまくいかないと悩んでいます。飲み過ぎやさし乳の対処法について相談しています。
もうすぐ1ヶ月になる息子がいます(´ω`)
完母に出来るのですが、次男の時に完母で
私が体調崩した際に見てもらえず…
その為、主人にミルクもたまに飲ませて
と言われ、ゆっくりしたい時に
ミルクに頼ってますが…
昨日から嘔吐があり、ゲップと同時に
プシャーって出る感じで、量的には30ml程
母乳の時も嘔吐あり、ヨーグルト状の嘔吐です
飲ませ過ぎが原因かな…と思い
搾乳しとこうと思ったら、張らないし…
授乳中のみ張ってきます。
これってさし乳ってヤツですか?
張らなくなってから搾乳しても
全然搾乳出来なくなりました(。•́︿•̀。)
さし乳の場合、どうしたら搾乳出来て
飲み過ぎないようにするコツとかありますか?
左右3分ずつくらいで授乳してます
出過ぎるのか、飲んでる最中に怒りだし
乳首から離れるのですが、その後は
再度吸おうとせず、、
起こして吸わせると吐きますΣ(Д゚;/)/
昨日はゲップと同時に私の洋服
上下着替えしなきゃいけないくらい吐きました
でも…すぐ2時間くらいで起きるんですよね
吐いちゃ飲ませ、吐いちゃ飲ませして
主人に飲ませすぎ!!と怒られたり
母乳生産量が追いつかない時もあったり
困ったもんだ…って感じです〣( ºΔº )〣
- えーちぁん(9歳, 13歳, 14歳)
コメント
![miya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miya
こんばんは(^^)
噴水のように吐かれますか?
お腹を軽くおして
固くなっている(カチカチ)
ようでしたら病院で
みてもらうといいですよ!
ただ、赤ちゃんが吐くのは
よくあるので、体重が
ちゃんと増えていて
機嫌がいいようでしてら
大丈夫だと思います(^^)
腸閉塞などもありますが、
その場合はギャン泣きで
手におえないようです!
参考になればと思い
コメさせていただきました!
えーちぁん
コメントありがとうございます★゛
噴水様ではありませんが、
結構大量です〣( ºΔº )〣
お腹カチカチじゃないですが
パンパンで吐いたり、ウンチ後は
ふにゃふにゃなりますΣ(∵)
自分から乳離した後に
うぇってなってます(。•́︿•̀。)
その際は1回ゲップさせて
するとまた乳探すので
飲ませてみると…
大量嘔吐になる事が多々。
で、吐いちゃってしばらくすると
また欲しがる…って感じで
乳が不味いのか?って
問いかけちゃ飲ませて…
なので、さっきは
途中で無理に乳から離し
トントンしたら吐かずに寝ました!
やはりあげすぎなのかな?
体重は増えてるような…
まだ測ってないので不明ですが
重くなったようには感じますΣ
miya
胃が出来上がってない
時期に飲ませすきたり、
ママのおっぱいの出が
良すぎとかで、オェ。と
なったり吐いたりも
あるみたいですよ!
満腹以上に飲んぢゃってる
のかもしれませんね!
赤ちゃんは口が寂しくて
吸いたいときもあるので
ミルクがほしくて
乳を探すわけではないかも
しれませんよ(´艸`)
その場合、おしゃぶりとかで
落ち着かせてあげたりの
ほうがいいと思います♡
ただ、タイミングをみて
おしゃぶりをやめさせて
あげないと癖ついてしまって
無意識に口をチュパチュパと
させる子もいるので
気をつけてください!
お恥ずかしい話、あたしの
妹はおしゃぶりを
やめるのが遅かったせいで
癖がついてしまっています(¯―¯٥)
えーちぁん
口が寂しだけなのでしょうか…
おしゃぶり買ってはあるんですが
全く吸ってくれません〣( ºΔº )〣
吸わせようとすると変な顔して
ギャン泣きされますΣ(Д゚;/)/
おしゃぶり使いたいんですが
もぉーどうしよ…って感じです
様子見ながらおっぱいあげて
あまりに酷いようなら
病院受診してみます(´Д⊂
授乳の度にウンチするので
飲み過ぎは多分あるかもデス
でも母乳は目に見えないので
離すタイミングがいまいち…
難しいですよね╭(๐_๐)╮
回答下さってありがとうございました(*´∀`*)
miya
ってことは、うちの子と
一緒でおしゃぶりのゴムが
嫌なのかもですね(ToT)
そうなると、哺乳瓶も
嫌がるかもですね…
うちの子も完母だったせいか
哺乳瓶もおしゃぶりも
絶対に吸ってくれません
でした!!
なのであたしは
飲みすぎないように
はやめにお腹すいても
いいやって感じで
おっぱい離しちゃって
ました(笑)
母乳だと時間気にしないで
あげても大丈夫なので
回数を増やす感じで
やってました♡
先輩ママさんに
生意気にアドバイス
してしまい失礼しました(ToT)
嘔吐が落ち着くと
いいですね♡♡
えーちぁん
最近まで混合だったので
哺乳瓶は大丈夫です(*´∀`*)
でも、母乳実感しか
受け付けないみたいです(笑)
育児には先輩後輩なんて
ないですよ(^O^)!
その子、その子で違うし
何人育てても
疑問が出てきます╭(๐_๐)╮
なのでアドバイスとても助かります
ありがとうございますね♡
miya
哺乳瓶が大丈夫なのは
すごく助かりますね♡
あたしは断乳するまでに
一回も娘と離れることが
できず、ぶっちゃけ
辛い時期が…(ToT)
でも乗り越えることが
できて安心してます(笑)
って関係ない話すいません。
あたし、これから二人目
生まれるのにどんな性格で
生まれてくるかドキドキ
です。
えーちぁん
私も2人目の時に
初の完母でしたが
哺乳瓶受け付けないし
おっぱい星人で
とても困りました〣( ºΔº )〣
3人目は…おっぱい星人
避けたいと思ったけど
多分なりそうな気が…(笑)
1人1人個性があるから
今から出産控えてるなら
楽しみですね✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
胎動羨ましいデス♡
出産頑張って下さいね(*•̀ᴗ•́*)̑̑