※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
L
子育て・グッズ

授乳間隔が短いですが、朝の時間帯に片方だけ飲むことが多いです。生後3ヶ月の赤ちゃんはそういうものですか?

生後3ヶ月のママです!!

授乳について質問です

基本2時間半〜3時間空くんですが
朝の8:30くらいに片方12:00に片方しかのみません!
だいたいこの時間帯は本当に心配になるくらいのみません

生後3ヶ月の子はそんなものですか?それとも片方だけでたりちゃうのでしょえか

コメント

きなこ

同じく朝から午前中にかけてぜんっぜん飲みません💦

特に24時頃に最後に授乳してから、7時に起こして飲まそうとしても本当に飲まず… 絶対お腹ペコペコな筈なのにと悩んでます💦

この時期飲みムラ酷いそうなので、早くまたしっかり飲んでくれるといいですよね😢

  • L

    L

    一緒です!!心配になりますよね😖
    なんか具合い悪いのかなーっておもってみたり…

    一緒の経験者さんがいて安心しました💓ちゃんと飲んでくれればなあ…

    • 12月2日
deleted user

まだ3ヶ月じゃないですが
同じような感じで
昨日予防接種のときに相談したら
赤ちゃんがおっぱい吸うのが上手になって
母乳の量が増えて
片方だけでお腹いっぱいになったりするみたいです( ◠‿◠ )

  • L

    L

    そうなんですね!やっぱお腹いっぱいなんですね😂あまりにも泣かないので具合い悪いのかなーってもおもっちゃったりして💧

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配なりますよね
    体重が1日20グラム以上増えてたら
    母乳は足りてるみたいです( ◠‿◠ )
    片方だけ飲んで張ったらいけないので
    5分ずつあげていま様子みてます(о´∀`о)

    • 12月2日
  • L

    L

    私もちょっと様子見てみることにします!!片方だけあげてると片方はりますもんね😖😖

    • 12月2日
ひまわり

うちもそうです!
10時に最後の授乳、7時に起きてパンパンのおっぱいを思いきり飲んで、それから5時間ぐらいまた飲みません^^;
無理矢理飲まそうとするとプイっとするし、変に起こすと怒るので、好きにさせてます^^;

  • L

    L

    やっぱそうですよね!みなさん一緒なんですね👍安心しました!うちはまだ10;00に最後の授乳して2時におきます😫もう少し寝てくれると助かるんですけどね…昼間もたくさんねますか?

    • 12月2日
  • ひまわり

    ひまわり

    昼間も3時間ぐらい寝て、夕飯食べたあとも寝ちゃうので、お風呂が遅くなってしまいます^^;
    たまに全然寝ない日もありますけどね(*^^*)

    • 12月2日
  • L

    L

    やっぱその日によって全然ちがいますよね😭!お互い育児頑張りましょ❤︎

    • 12月2日