
6ヶ月の赤ちゃんが後追いしないことについて相談です。ママと離れても泣かず、自分で興味を追求する様子。人見知りも少しありますが、寂しいと感じています。皆さんはどうでしたか?
後追いについてお聞きします!
今子供が6ヶ月なのですが、今のところ私がどこか行こうとしたり離れても泣いたり探したりしません。
今ハイハイしかけなのですが、私がトイレとか行くと移動して自分の興味のある方へ行きますが追いかけることはしません。後追いのない子もいると聞きますが、なんかうちの子もそんな感じがします😅
ずっとミルクだし旦那もよくあげてくれるので、ママじゃないとダメってこともないです。
人見知りは最近少ししてますが、慣れてくると大丈夫だし、ママー!💦って感じでもないです。
後追いは大変って聞くしない方が楽かもしれませんが、ママとして少し寂しいです⤵️笑
皆さんどんな感じでしたか??💡
- ムー
コメント

ちいぽん
まだだと思いますよ😅
うちは9ヵ月でハイハイを完全マスターしたぐらいから後追い始まりました‼️

コキンちゃん
後追い大変って感じてきたのは10ヶ月すぎたぐらいでしたよ!うちも、私と二人だとべったり甘えんぼうですが、旦那がいるとそうじゃないので😊外出してり実家でもそうじゃないので良く『ママいなくても大丈夫だね』って言われます。そう言われるとそうじゃないのに!って複雑な気持ちになります😅
もう少ししたらメイちゃんさんのお子さんは変わるかもしれませんよ(^-^)
-
ムー
変わりますかねー😅
ない方が楽は楽ですよね💦
でもせっかく痛い思いをして産んだ我が子なのでママママ〜〜の時期が少しほしいです。笑- 12月11日

まいちゃん☆
うちは明日で11ヶ月ですが、
後追いは一切ありません♪
私がいなくても、
パパでもばぁばでも私の妹夫婦でも、
誰でも大丈夫です笑
-
ムー
遅れてすみません!
やっぱりない子はないですよね🙄
楽ですが、ちょっと切ないですよねー😂💦- 12月11日

ちい
はじめまして(;_;)!
現在同じことで悩んでノイローゼ気味です💦
その後後追いは始まりましたか??😢
-
ムー
こんにちは!
もううちの子は1歳超えましたが、1歳までは多少ついてきたり、扉閉めたら泣いたりしましたが、やっぱり同じ年代の子達に比べるとそこまでママ〜💦って感じでもないですね😅
人見知りは結構あって、知らない人がいたら泣くしベッタリくっついて離れませんが(笑)普段はアッサリ目ですね😂もう慣れました!笑
個々の性格なんだと思います!- 7月25日
ムー
遅れてすみません!
個人差があるのはわかってるんですが、一向に兆候がなくこのままいくのかなーと😅
ハイハイはマスターして6ヶ月ですがつかまり立ちもしています😂