コメント
けんちゃんマン
上の子が生後2ヶ月でRS罹患しました。
鼻水は吸ってあげていますか?
とにかくこまめに鼻水を吸ってあげるとだいぶ違うと思います。
吐き戻しに関してはママの肩にバスタオルを掛けてからだっこしてみては?
お大事にしてください
けんちゃんマン
上の子が生後2ヶ月でRS罹患しました。
鼻水は吸ってあげていますか?
とにかくこまめに鼻水を吸ってあげるとだいぶ違うと思います。
吐き戻しに関してはママの肩にバスタオルを掛けてからだっこしてみては?
お大事にしてください
「産婦人科・小児科」に関する質問
我が子がオムツかぶれをしてしまったのですが 普通の時は大丈夫なんですが シャワーの時にかぶれてる所が痛くて泣いてしまって 市販のワセリン(青い蓋のやつ)を塗ってるんですが それで良くなったよって方いますか? や…
産婦人科選びで悩んでいます。 おすすめの病院を教えてください。 現在、卵巣嚢腫があり、フリウェルを服薬しているため、定期的に産婦人科へ通院しています。 以前は西大寺の浮田病院に通っていましたが閉院してしまい…
今年インフルエンザA型にかかったお子さん、熱は何日続きましたか? 子どもが発症してから3日目ですが、熱がいまだに40度前後あります。 解熱剤使って一時的に下がることはあっても、効果が切れると一気に上がって本人も…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みなち
ありがとうございます。鼻水が出ているときにはとれるのですが、抱っこしていないと鼻水がでてこないので抱っこして、腕のだるさと眠たさとの戦いです。バスタオル肩のせにプラス、バスタオルを敷いてそこに落とせるようにトライしてみます(*`・ω・)ゞ