遊び食べで困っています。どう対処すればいいでしょうか?食べさせないで切り上げる方は、どのくらい食べさせてから切り上げていますか?ミルクを飲ませるか、時間をかけてでも食べさせるか悩んでいます。
遊び食べで困ってます。みなさんはそういうときどうしてますか?追っかけて食べさせたり抱っこしたりしてますが、疲れました。時間もかかるし…
量を食べなくても辞めちゃいますか?
その時はミルク飲みますか?
それとも、時間かけてもある程度の量食べさせますか?
まず、じっとしていないので、、
ハイチェアにも立ったりして危ないし💦
食べさせないで切り上げてる方は、だいたいどのくらい食べさせてから切り上げてますか?
- ななさん(3歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
ちいぽん
10ヵ月ですよね⁈
仕方ないですよ😅
遊んでるんじゃなくて興味を示してるだけですよ😊
なので怒ったり取り上げたり、無理にやめさしたりしない方がいいですよ👍
1歳超えてそれはまずいですが、今の時期はテーブル周りは大荒れ覚悟で食事に挑んでますよ🤣
嫌なら、下にシート敷くといいですよ😊
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
まだミルクをあげてた頃は、遊び始めたらすぐ取り上げてました。
ダラダラ食べるのも集中力がなくなる原因なので、食事時間も15から20分と決めてました。
あまり食べてくれなかったとしても、食後すぐにはミルクあげません。ミルクを期待して食べなくなるからです。
2.3時間空けてミルク(母乳)をあげてました。
今は卒乳させてしまったので、どうにかこうにか集中させて食べさせるのに必死です💦
-
ななさん
ですよねー、卒乳しちゃうと栄養とか考えるので、なんとかかんとか食べさせなきゃ!ってなりますよね
- 12月2日
退会ユーザー
わかります😭うちはテーブルの上が荒れるとかより、ハイチェアに座らせた瞬間から立ってます😔💦手づかみさせると1分くらいじっとしてますが、飽きると立ってテーブル登ろうとします😱
なんとか時間かけてあげてますが、切り上げるときもあります😊けどそれで悲しむわけでもないしあんま効果ないです!笑
心配なのでフォロミを離乳食後にあげてます💦
アドバイスにならずすみません😭
-
ななさん
みんな同じなんですね😅
昼の離乳食は気楽にいけそうです笑- 12月2日
リコ
うちも遊び食べしますし、ベーっと口から出しますし、ポイポイ捨てられますし(笑)椅子の上にも立ち上がりますよ(笑)
イライラしますよね😅😅
最近の対策は、
新聞敷いて、落ちたけど、皿に戻せる奴は戻してます。
うちは、コタツテーブルに、子供の椅子を置いて座らせてますが、
少し通れる隙間をあえて作ってます‼️
自分で座ったり立ったり出来るように😊椅子から好きな時に立ち上がれるように😊
自分で好きな時に立ったり座ったりを
しながら、食べるようになりました。
コタツテーブルに掴まりながら、ぐるぐる歩いてますが、一周して戻ってきた時に食べさせてます(笑)
後は、膝の上に勝手に座ってくるので、その時に食べさせてあげたりとか、
離乳食の少しスプーンですくってから、私や旦那が食べてる器からすくった風に素振りを見せてから、口に持っていくと食べます😊
20分くらいでいつも食べさせてます😊
機嫌が悪くて、食べないって時は辞めます、キッパリ😊
絶対的存在のバナナを与えて終わりで、
お風呂入れて、寝る前のミルク220飲ませて寝せます😊
-
ななさん
そうなんですねー!
いつもどのくらいの量をあげてますか??
20分なんて凄いですね!
うちなんて絶対むりです( ´~`)- 12月2日
-
リコ
昨日の夕ご飯だと
ふりかけ軟飯100と、
レトルトベビーフード約半分40グラム
じゃがいもピザ風おやき20グラム位
とミニモンキーバナナ1本と煎餅(笑)
眠くて機嫌がかなり悪くて、
軟飯とおかずは5口位ずつ、
おやき、バナナとせんべいは完食です😅😅- 12月2日
-
リコ
Eテレ見せたり、最初は椅子に座らせますが、後は自由行動させてます😅😅😅
- 12月2日
-
ななさん
そんなに食べるなんて羨ましいです!
テレビやおもちゃにも興味がなく、すぐ飽きてしまってダメです( ´~`)- 12月2日
ななさん
そうなんですね…
気長にがんばるしかないですね😅