※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uru
妊娠・出産

稽留流産で立ち直れず、将来の妊娠に不安を感じています。経験者の立ち直り方や再妊娠後の対処法を教えてください。

妊娠8週でした。
カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。
昨日稽留流産と言われました。
11日に手術をよていしてます。
もう立ち直れそうにないです。
また妊娠しても流れるんじゃないかという思いばかりです。

稽留流産経験された方、どのように立ち直られましたか?
また流産後、妊娠できた方何かされてましたか?

回答よろしくお願いします。

コメント

3児ママ

お辛いですね。私も2回流産を経験してます。あの頃はショックでもう子供産めないのかなとか考えて泣いてばかりだった気がします。
子供2人産む事ができましたが、今でもあの頃のことを思い出すと泣けてきますし、産まれてこられなかった子の母子手帳を処分する事ができずまだ引きずっているのかもしれません。
でも、やっぱり諦められなくて、どうしても子供が欲しくて、その思いだけで必死だったのかなと思います。

手術後は子宮の中が綺麗になるので妊娠しやすいと聞きましたが、私も幸いにもすぐ妊娠する事ができました。
今はまだそんな気持ちになれないかもしれませんし、とりあえずゆっくり体休めてください。赤ちゃんきっと帰ってきてくれます。

  • uru

    uru


    今でもまだ死んでしまいたくなるくらいです。
    なんで流産の、手術の予定をこっちで決めて連絡しなきゃいけないのか‥辛くて朝から嘔吐がとまりません。

    きっと帰って来てくれることを祈って‥

    • 12月4日
やまだ

私も流産2回経験あります。
お辛いでしょうが、この頃の流産は赤ちゃん側に原因があることが殆どです。
私は前厄の時だったので、普段なら気にしない厄祓いに行きました!気の持ちようですが^ ^;

流産経験すると、次妊娠してもずっと不安がつきまとうと思います。でも、妊娠出来る体だった!ということで、少しプラスに考えて、術後は無理せず、また妊娠に向けて頑張って下さい!

3回まではお医者様も不育症検査とかはしないということなので、偶然が重なったと捉えるようです。

  • uru

    uru


    なんども調べました。
    でもやはり何かできたんじゃないかと思うばかりです。
    まだ私には早かったのかとも思います‥

    今はまだ、次を考えられません

    • 12月4日
(´,,•ω•,,)♡

お気持ちお察しいたします。
今回の妊娠の前に、私は一度7週で自然流産を経験してます。流産は、結構な割合でなる方が多いらしく、初期の頃の流産は、染色体の問題でって言われてます。流産した直後はもう無理だな、もう妊娠は望めない。子どものいない人生を想像したり、妊婦さんやお子さんのいる家族が羨ましくてイライラしたり、なんで私だけ?って自分を責めたりしてました!でも旦那さんに支えてもらいながら2年越しで妊娠しましたよ😊だから、大丈夫です!安易に簡単には、妊娠できる!って言えませんがきっとuruさんの所にもまた赤ちゃんが戻ってきてくれますよ🤗!それまでは、気持ちのケアや体を労ってゆっくり休んでください!!

  • uru

    uru


    この土日、子供の声にイライラ
    赤ちゃんのCMを見て泣いて
    苦痛でした。
    きっと戻って来てくれることを信じて‥

    • 12月4日
ままん

流産つらいですよね。
妊娠▶流産
妊娠▶出産
妊娠▶流産
ただいま妊娠中
2度流産しました。

初めてのときも2回目も辛さは同じでたくさんなきました。2回目はまた、、、なぜ?って思いました。初期流産は母体側の問題ではなく赤ちゃんの染色体異常だといわれます。
それでも自分にも問題があるのではないか?って思ってました。

私は先生から流産後のほうが妊娠しやすいと言われ、やはり悲しかった分赤ちゃんをまた授かりたい気持ちが日に日に強くなりました。
聞いていたように流産後には二人とも自然にすぐに授かりました‼妊娠すると、流産を忘れるわけではないですが気持ちはやはり喜びで溢れます。

  • uru

    uru


    次また妊娠出来てもまたダメなんじゃないかと思うと
    1歩踏み出せる気がしません。
    昨日旦那にキスをせがまれましたが拒否してしまいました。
    今はまだ心が整ってないのでしょうか。
    体は元気なくせに‥嫌になります。

    • 12月4日
さとうきび

私も2年前に8週で稽留流産を経験しました。
本当に辛いですよね…私も立ち直れないと思っていましたが、時間が解決してくれましたよ!
その後も2回化学流産を経験し、今妊娠7週です。
また流産するんじゃないかと不安な毎日ですが、私が今回の妊娠前にやったことは、
・不育症の検査を受けた(異常なしでした)
・不妊専門クリニック受診
・子宝整体・子宝鍼灸・漢方薬
・自宅でヨガ・ラジオ体操
・子授け祈願 
などです。

今はお体大事にして、ゆっくり休んで下さいね?
また赤ちゃん帰ってきてくれますように(>ㅅ<)♡

  • uru

    uru


    不育症の検査とはどのようなものなのでしょうか?費用はどのくらいかかりましたか?
    もう失うのはつらいです。

    • 12月4日
  • さとうきび

    さとうきび


    私も二度と失いたくないと思って不育症の検査を受けました!
    検査は血液検査と子宮卵管造影検査で、染色体異常の血液検査のみ夫婦で受けました。
    主人は採血1本、私は合計8本でした💦
    費用は結構高額で、全部で10万円弱でしたが、やって良かったと思ってます☆
    結果、私みたいに異常なし(本当に異常がないのか、現代の医学では解明できない何かがあるのかは分かりませんが…)だと治療をするという話にはなりませんが、何かに引っかかった場合、お薬で流産を防げることもあります。
    もし、関東にお住まいであれば文京区にある日本医大をおすすめします☆

    • 12月4日
  • uru

    uru

    10万円ですか‥結構かかるんですね‥保険適用外ですよね?
    関東に住んでいるので、日本医大、調べて見ます。ありがとうございます。

    • 12月4日
  • さとうきび

    さとうきび


    そうなんですよ(´;ω;`)
    実費でかかります💦💦
    日本医大のホームページ見てみて下さい☆
    不育症の竹下先生という方が、とても優しい笑顔で私たち夫婦は傷ついた心がなんだか癒やされました( ´ ▽ ` )

    • 12月4日
  • uru

    uru


    高いですよね‥
    ご丁寧にありがとうございます。
    心が落ち着いたら旦那と見て見ます。

    • 12月5日
my

私も1年前に7週くらいで流産しました。

  • my

    my

    途中で送ってしまいました。
    初めての妊娠、流産とは無縁だと思ってましたが無縁ではなかったです。
    そして手術もして全て出されて
    子宮内が綺麗になって、
    すぐ妊娠できるって言われてきたけど
    なかなか授からず、
    流産した子が無事産まれて来る頃に今お腹にいる子を授かりました。
    戻ってきてくれました!
    流産してから毎月検査薬したり生理前は毎回ソワソワしてたり心に余裕がなかったりでしたが
    なんにも考えてない頃に授かれました。
    だから考えすぎず、今は身体を大切にしてくださいね!

    • 12月2日
  • uru

    uru


    昔の人は妊娠=出産だと思っているようで、同居の実母は根掘り葉掘りなんで?なんで?って聞いて来るのでもうしんどいです。
    排卵検査薬を買おうか検討してます。
    もうつらい思いはしたくないです。

    • 12月4日
りり

私も昨年末7週で稽留流産しました。心拍確認後でした。
三年治療してやっとできた子だったのですごくショックでした。
手術も受けて、体もしんどかったですが、もうこんな想いはしたくないと不育症の検査を受けました。
そしたら甲状腺の数値が良くなくて投薬治療を開始しました。子宮卵管造影検査をして左側の卵管が閉鎖していることもわかりました。

リフレッシュしようと思い、手術のときの保険金で夫と沖縄に旅行に行ったりもしました。


しかし、流産して最初の頃はもう妊娠したくない=もう流産したくないと思っていました。何回も夫に八つ当たりしたりしました。
今でも思い出すと涙が出ます。

流産したときの子が生まれる頃、義兄のところに第三子がうまれ、あんまり言っちゃいけないけどすごく嫌な気持ちにもなりました。
友人が妊娠したとSNSで投稿していたのをみてフォロー外したりと、結構やさぐれました。


でも、妊娠できることを教えてくれたり(その周期ダメだったらステップアップを検討しようとしていた)、投薬治療が必要なことがわかったりしたので、そのときの子には感謝しています。

なんとなく女の子だったんだろうなと思ってます。勘ですけど。
その後、手術から半年経って今の妊娠がわかりました。

今お腹の中にいる子は男の子なので、戻ってきたとは考えてないのですが、先の子のお陰で今の子がお腹にいることにとても感謝しています。



心も体もいまはぼろぼろだと思います。
ご夫婦で寄り添いあって乗り越えてください。

  • uru

    uru

    5週で初めて病院に行き、次は20日後と言われました。
    その間、つわりもなく、妊娠初期症状もなく、本当にいるのか不安で、
    大丈夫、成長してますよ、と言われたくて、安心したくて行ったら、いません。
    呆然としました。
    今はまだ立ち直れず死んでしまいたい気持ちですが‥
    いつか戻ってきてくれることを祈って‥

    • 12月4日
ゆいはは

5年前に初妊娠で自然流産
昨年9月には繋留流産しました
1人目を帝王切開してるので、手術はしたくないと言われ自然流産を待つ事になったんですが、つわりは継続、そこから約1ヶ月近くかかり、モヤモヤしました
自然に出てきたものの、一部組織が残り結局1週間後に掻爬手術

でもその1ヶ月の間に、やっぱりどれだけ待ってみても育たないんだな、諦めるしかないんだな、そして自然流産になった事で本当にダメだったんだなと受け入れられました
自然流産した辺りから葉酸を摂取したおかげか掻爬手術からきっちり2週間後に排卵したようで、生理を待たず妊娠


また次も同じ事になったら、立ち直れないかもしれないという不安もありました
やっぱり一度は生理を見送るべきだったとも思いました
こんなに不安になるなら、、

  • ゆいはは

    ゆいはは

    すみません、途中で投稿しちゃいました
    でも順調に育ち、無事に産まれてくれました

    1度目の流産の時も2度目も、また流産するかもしれないと思って不安もたしかにありましたが、その不安を感じたくないなら、妊活しなければいいのでは?いや、やっぱり子供欲しい!と前向きになったり、でもな…と後ろ向きになったりとありました
    流産で、いっぱいいっぱい泣きましたし、逆に泣けなくて悩んだりもしました
    流産はしたくないですが、みんなしなければいいのにと思いますが、色んな気持ちを経験出来た事は良かったなと思います

    • 12月2日
  • uru

    uru


    実はまだ諦めきれてなく、手術の日、やっぱりいました、って言ってもらえるんじゃないか、と馬鹿なことを考えています。
    早く出さないと腐り、母体にも良くないと言われたのに‥

    お祓いに行こうか考えました。
    もうこんな思いはしたくないので‥

    • 12月4日