
夜間断乳成功された方への質問です。対応方法や朝まで寝るようになるまでの期間、その他の寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。
夜間断乳成功された方に質問です!
①お子さんが夜起きたときはどのように対応してましたか?
②開始からどのくらいで朝まで寝るようになりましたか?または、起きてしまってもすんなり寝るようになりましたか?
③夜間断乳以外にも、何か変えたらお子さんがよく寝るようになった!という方法などはありますか?
以前夜間断乳挑戦したのですが、息子は抱っこしても目をつぶったまま反り返って泣く、お茶は受け付けないので、部屋を変えて電気をつけたりして少し覚醒させ落ち着かせたあと、ひたすら抱っこでゆらゆらでした。2週間やっても全く変化がなく、体力的にしんどくて諦めてしまいました(>_<)💧
最近さらに夜泣きがひどいのでもう一度頑張ってみようと思っています。ぜひアドバイスください!!
よろしくお願いします(>_<)!!
- hana(6歳, 8歳)

ある日どこかで
ウチは1歳半くらいから、勝手に夜飲まなくなりましたよ。
オッパイあると、イヤイヤ期も楽に済んだので、それはそれで良いかも。
夜泣きも時期的なものかも。体や精神の成長時にそういう事ありますよ。あと、もう少し大きくなったら、怖い夢を見てギャン泣きとかも。
オッパイで落ち着くならそれで良いし、もしくは腕枕しつつ、手足握って、優しくもう大丈夫よーとか、大好き💕大好き💕とか、歌ってあげると、落ち着きましたよ。
あと背中掻いてあげるとか。

退会ユーザー
7ヶ月の時に夜間断乳しました。
①部屋にベビーカーを持ち込んでユラユラ(ベビーカーLOVEな娘なので😅)、ダメなら抱っこか抱っこひも、それでも落ち着かなければ外を散歩、最終手段はドライブで朝まで寝かせる(チャイルドシート激LOVEなので😅)
②泣かなくなるまで8日間かかりました💦
-
退会ユーザー
③夜間断乳したあともちょこちょこ泣いて起きるときはディズニーのおやすみホームシアターをつけてあげると勝手に寝てくれます☺️
最近は放置してても寝てますが💡- 12月2日

退会ユーザー
1.とにかく抱っこ、ゆらゆら、抱っこ紐でした
2.3日目から朝まで熟睡でした
3.3日目から抱っこもやめて、添い寝にしたら、朝まで寝て、寝かしつけも楽になりました。
息子も1歳3ヶ月で断乳でした😊
コメント