
胎動を感じる時期や痩せ型との関係について教えてください。
人それぞれだと分かってはいますが…
胎動はいつ頃から感じますか??
つわりも終わり、体調も良くて食欲あって、お腹はなんとなく少し出てきたかな?というくらいでなんだか妊婦っていう感覚があんまりありません😓
つわりの時期は早く終われーこんなのもう嫌だいつまで続くの…とか思ってましたが、今となってはつわりあった方がちゃんと赤ちゃん生きてるんだって自覚する事も出来てました…
検診も4週間ごとですごく長く感じるし、早く胎動感じたいと毎日思っています😭
痩せ型だと胎動感じるのが早いと聞きましたが、本当なのでしょうか??私は168センチで体重も50キロないくらいなので、どちらかといえば痩せ型というか、そこまでおデブではないと思うんですが、胎動まだ感じません😢感じるにはまだ早すぎるんでしょうか??皆さんどのくらいから胎動感じたのか教えてください🙇♀️
ちなみに初産です。
- もも(6歳)
コメント

退会ユーザー
私154センチで妊娠前42キロ(1人目も2人目も)、1人目が16wで2人目が15wで胎動分かりましたよ。

退屈ガール
一人目の時は20週過ぎてからだったと思います( ¨̮ )
-
もも
私が焦りすぎなんですかね😭まだ安定期入ったばっかりだし、気長に待ってみようと思います!ありがとうございます🙇♀️
- 12月1日

🌈
私は17週か18週ごろわかりました☺️💜
赤ちゃん元気か不安になりますよね😂わかります!早く胎動わかると良いですね😍💓
-
もも
人それぞれだとは分かってるんですが、早く感じる人もいる中なんでまだなんだろうと余計思っちゃって😭あまり気にしすぎず気長に待ってみます!ありがとうございます🙇♀️
- 12月1日

退会ユーザー
だいたい20週目ごろには
胎動を感じられるみたいです
ちなみに18週目ぐらいでした😊✨
-
もも
私が焦りすぎみたいですね😭
人それぞれだと分かってはいますが、私も18週くらいに感じればいいなーくらいの気持ちで待ってみようと思います!ありがとうございます🙇♀️- 12月1日

ゆー
どちらかといえば太っている方だと思いますが一人目の時は16週目くらいの時に胎動感じました(*´-`*)
二人目は20週過ぎまでわかりませんでした(^_^;
-
もも
2人目は早いと聞きますが、20週まで分からなかったんですね!16週で感じるという人もいるので、人それぞれだと分かってはいるんですが、なんだか焦っちゃって😭気長に待ってみようと思います!ありがとうございます🙇♀️
- 12月1日
-
ゆー
一人目がやんちゃ過ぎて気にしてる暇もなかったって言うのもあったし年子だからお腹たるんでるし遅かったのかなーって感じです😂笑
- 12月1日
-
もも
上にお子さんがいると確かに気にしてる暇なさそうですね😂年子なら余計に自分にかけられる時間無さそうですね😭育児頑張ってください!!
- 12月2日

ママリ
わたしも20wくらいにやっと、これかなーって感じだったと思います!
はじめは体重も増えず、お腹も大きくならずで、妊婦という感覚がなく不安でしたが、そのうちお腹も大きくなるし、体重も嫌ってくらい増えます!笑
胎動も、そのうち痛いと思うくらい動いてくれます!
大丈夫ですよ🙆💓
-
もも
16週で感じたという人がいる中、私も16週なのに…と焦っちゃいましたが20週で感じるという方も多いんですね!なんだか焦っちゃって…😭今はまだ体重も気になりませんが、これからが恐ろしいです😂
なんだか安心しました…ありがとうございます😭💓- 12月1日

Rママ
身長166cm、体重は悪阻中の為44kgですが同じくらいです( *´ω`* )
ひなさんも完全痩せ型ですね😊
上の子の時、
安定期入ってからへその下あたりがグニョグニョ動くような感じで
(外見からは分からないですが)
たまに皮膚の上から触って分かるくらい
(たぶんこれも母体しか分からない)
少しポコっと固いもの
(赤ちゃんの頭)
がグイグイ押してくる感覚があました😊
分かりずらくてすいません💦
そのあと6ヵ月入ってから少しずつ
グニョグニョ〜からポコポコっという胎動に変わりましたよ🤗✨
-
もも
悪阻つらいですよね…Ruiさんすごく痩せてますね!お体気をつけてください!
今の時期に感じられたら早い方なんですかね😅20週で感じたという方も少なくないので、それまで気長に待ちたいと思います!私も早くそんな風に感じられるようになりたいです😂ありがとうございます🙇♀️- 12月2日

むぎ
162センチ、つわりで激やせ42キロでしたが、初めて、ん?と思ったのは17w4d。絶対そうだ!と確信したのは20w頃だったと思います😃
夜仰向けでじーっとしてると あれ⁉︎って感じでした!
4週間本当に長いですが、赤ちゃんを信じてリラックスです😊
-
もも
16週で感じるのは早い方みたいですね!私も16週なのに…と焦っちゃいましたが、20週頃という方も多く、なんだか安心しました😭
私が不安になりすぎるのも良くないですよね!赤ちゃん信じてあまり気にしすぎないよう気長に待ちたいと思います!ありがとうございます😭💓- 12月2日

退会ユーザー
私もつわりで痩せましたが、胎動感じたのは18週頃です(*´ω`*)
一度感じてからはそれはもう激しく動いてて、感じやすい方だと思ってます♡
-
もも
つわりも無くなって、検診までの間赤ちゃんが心配で早く感じたいと思えば思うほど焦ってしまって…でもまだ私の週数だと早いみたいです!あまり気にしすぎないよう気長に待ってみます!ありがとうございます🙇♀️
- 12月2日
-
退会ユーザー
私もまさにそうでした(*´ω`*)
つわりが終わって、16週頃は胎動が待ち遠しくてたまらなかったです♡
楽しみですね^ ^- 12月2日
-
もも
胎動すごく待ち遠しいです😂
気にしすぎても不安になって良くなさそうなので、赤ちゃん信じて待つことにします😊- 12月2日

クー
全く痩せ型ではないですが15w5dで初胎動でした(^^)
周りに聞いても痩せてるから早いのは迷信なのかな?と思うくらい普通〜ぽっちゃりの人が早目だったり、痩せてる人が遅目だったりしてたので本当に個人差でしょうね(^^)
早く胎動感じれるといいですね♡
-
もも
体型はあまり関係ないんですね!同じ週数でもう感じてる人がいる中なんで私は…と焦ってしまいましたが、人それぞれですね!私がすごくめんどくさがり屋で動きたくない人なので我が子も私に似て怠け者なのかなと思いながら気長に待ってみます😂ありがとうございます🙇♀️
- 12月2日

きょん
双子妊婦です。16週くらいに違和感を感じて、これが噂の胎動か!?と何となく思い始めたのは18週でした!19週くらいで強くドゥルン!と感じるようになりました!
-
もも
双子妊娠されてるんですね!私も早くそうなりたいです😂あまり気にしすぎないように、気長に待ちたいと思います!ありがとうございます🙇♀️
- 12月2日
-
きょん
双子だから胎動感じるの早いんじゃないの!?と周りによく聞かれましたが、双子とか関係なかったです😁私も19週でやっとコレか!と分かったので、それまで不安でした~😂
余談ですが、私の左側にいる赤ちゃんはめちゃくちゃ動きますが、右側の赤ちゃんの胎動は感じにくいです🤔いる場所とか態勢とかも違うからだと思います。エコーだと元気にしっかり動いてるので、もしかしたら感じにくい場所とか態勢なのかもしれませんね!私は右側の子が横向いちゃってるのでそのせいかなって言われてます!26週入りましたがやっぱりまだ右側の子は左の子に比べると感じにくいですよ~!- 12月2日
-
もも
確かになんとなく双子だと早そう!っていうイメージはありますね!なんか16週で感じた!とか聞くとなんで私はまだなの?と不安に感じてましたが16週ってのは早い方みたいですね!私の赤ちゃんはエコーでもあんまり動きません😂私のめんどくさがりで動きたがらない性格に似ちゃったかな?と思っています😅態勢や場所によっても変わってくるんですね!あまり不安になりすぎないように待ちたいと思います😊
- 12月2日

✩︎*॰ aym ॰*✩︎
163cm67キロで初めての妊娠なのですが、13wの終わり頃に違和感を感じ14wに胎動かも!と思ったのがやっぱり胎動でしたΣ(OωO )
仰向けで寝ようとしてる時か、ソファーでゴロゴロしてる時に感じます。
エコーの時も常にすっごい動いてて落ち着きない感じなのでわかりやすかったのかもしれません*
細いと早く気がつくんですね!
デブで初めての妊娠なのに…笑
人それぞれだと思うので深く気にしないのが1番だと思います♡
-
もも
すごく早いですね!!😳
うちの子はエコー時もすごい大人しいんですよね😅私がすごくめんどくさがりであまり動きたくないので似てるのかな?なんて思いながらエコー見てます😂
そうですよね!あまり気にしすぎず、気長に待ちたいと思います!- 12月2日
-
✩︎*॰ aym ॰*✩︎
お腹の中でトルネードしてるんじゃないかってくらいムニムニ動かれると気になって落ち着くまで寝れなかったり、エコーも動きすぎてなんか微妙な写真になっちゃったり…( ; ; )笑
腹の肉が漬物石みたいになって逆に胎動感じやすかったのかも✌︎笑
ママ似のまったりさんなのかもしれないですね♡
早く胎動来るように祈ってます✨- 12月2日
-
もも
今はまだかまだかとうずうずしてますが、感じるようになったらなったで色々大変そうですね😂それでも胎動待ち遠しいです!!あまり気にしすぎて不安にならないよう待ちたいと思います!ありがとうございます!!
- 12月2日

しまち
私、ぽっちゃりだから??
20週とかでしたよー💦
私も早く胎動感じたーーいって
不安になってたのでよく分かります(>_<)
-
もも
20週で感じるって方が結構多くて、私の気にしすぎだったみたいです😅
つわりも終わって次の検診までが不安すぎて、焦ってました💦
あまり気にしすぎないようにして、気長に待ちたいと思います!ありがとうございます🙇♀️- 12月2日
もも
1人目の時は今の私と同じくらいだったんですね…もうそろそろなんだと思い焦らず待とうと思います。