
コメント

なちゃん♡
飲んだ後の母乳を絞り出したら
良いらしいですけど
正直どこまで絞り出したら
okなのか分からないですし
怖いので私は母乳は1日置きます 😢

きなこ
少量であってもお酒を飲んだら2日間くらいは搾乳して母乳を捨てた方がいいと思います。
その間はミルクをあげます。
赤ちゃんに関わることだから産婦人科で聞いた方が確実ですが…💧
-
tm
産婦人科ではビール350ml程度なら3時間あければいいといわれましたが、不安で聞いてみました💦お祝いごとで一杯頂いたので。。>_<
コメントありがとうございます✨- 12月1日

きなこ
なら産婦人科で仰っていたことを信じていいと思いますよ(^_^)
私を含め私の周りはアルコール嫌いが多くて上記の回答になってしまったので…😣
というか、授乳期であろう人にお酒を勧める人がいるんですね😲
私だったらキツい口調で断ってしまってます😅
-
tm
それでも自分的にやはり少し不安なので1度ミルクをあげて搾乳して捨てようと思います!
義父です。。気が強い方で 強く断ることが出来ず少し頂いてしまいました。。私自身お酒が大好きだったのもあり久々にお酒を飲めるタイミングにあまえてしまった所はありますが。。。- 12月1日

退会ユーザー
私はお祝いの席で1杯頂いたときは半日くらい開けて授乳してました!
混合で最初から育てていてミルクも哺乳瓶も拒否がなかったのでできたことですが😅💦きっと授乳を考えたら我慢するべきだったんでしょうけど妊娠中我慢してたのと日々の育児の疲れで1杯だけならとつい甘えて頂いちゃいました(笑)
心配なら絞って捨てるなりして1日とか開けた方がいいのかなとも思いますがハッキリとはわからないです💦
tm
絞り出すんですね!参考になります✨ありがとうございます!