

退会ユーザー
私の産院では寝てしまってミルクのまない赤ちゃんは看護師の方が足の裏や腰をこちょこちょして起こしてました🤣

おちびちゃん
1は寝そうになってきたら足の裏をくすぐったり、一度口から乳首を出すように哺乳瓶を軽く引っ張って吸啜反射で起きないかなーもかやってました!
あとは、抱っこだと心地よくて眠くなるらしく、ベッドなどにお尻をおいて頭だけ支えて飲ませると飲んだりします!これは入院中に助産師さんが教えてくれました!

みぃ
ゆっくりでも飲めるなら飲ませてましたよ( ¨̮ )
生後そんなにたってないとまだ飲む量もすこしなので。
空気は飲んでも仕方ないと思います~
コツは分かりません😅💦

ki*
寝ちゃいますよね(>_<)お腹をこちょこちょくすぐったり、哺乳瓶を優しく引っ張って反射で起こしてなんとか吸わせてました。
空気はなるべく口と哺乳瓶の乳首の空間を空けずにやればいいのかなと勝手におもってやってましたが結局吸ってるようでおならとげっぷだだしてます(>_<)

ママリ
まとめての返信で申し訳ありません。
すぐ寝てしまってかなりゆっくり必要量を飲み切るんです💦途中で口から離すともう終わりです😱
空気はやっぱり飲んでしまうものなんですね😅うちの子ゲップが多めで1回やっただけじゃそのあとも苦しそうにするので、なるべく和らげてあげたくて💧これは仕方ないですね😅
コメント