
旦那についての悩みです。深刻に悩んでいます。もう結構前から、ゲーム…
旦那についての悩みです。深刻に悩んでいます。
もう結構前から、ゲームでの八つ当たりが
ひどく、ゲームで回線や電波が悪いと物に当たります。
最初は軽かったですが、テーブルをひっくり返したり
コントローラーを叩きつけたり、自分の携帯を投げたり
壁を殴って穴を開けたり、、そのほかにもリモコンを
壊したり壁や冷蔵庫を蹴ったりといった行動をします。
普通に子供の前でしていて、恥ずかしくないのか、
子供もびっくしているからやめてと何度言って話しても
その時だけ返事をしてまた後日します。
その回線も、ひかりなどをつけてもらえるかどうか
問い合わせしたり調べたりして聞いてみましたが
エリア外で付けてもらえないことがわかり、
普通のWi-Fiを使っています。そのゲームは
オンラインなので電波が重たくなったりWi-Fiも
その日の天気や建物によって悪かったりするという
説明も一緒に目の前で受けてます。
それなのにどうしようもないのに、いつまでも
物に八つ当たり、舌打ちをしたりし、子供にも
とても悪影響で悩んでいます。旦那の親は前に
会った時に軽く話したことありますが、
『子供だねぇ〜』という返答しかないです。
どうしたらいいんでしょう?
このまま旦那といると毎度ゲームされる度
私もイライラし、嫌な気持ちになることもちろん
いつまでこんなことしてるの?という疑問もあり、
子供のことや毎日を考えると、簡単には
決めれませんしそれだけでは決めれませんが
離婚という文字も頭に浮かびます。
どうしたらいいのでしょう。
- チロルチョッコ
コメント

ガオガオ
私の夫も物投げたりとかそこまで酷くないですが、舌打ちや地団駄を踏みとても不快です。。
毎回注意するんですが、無意識なので困りますよね(;ω;)
ムービーで撮って見せた事ありますか>_<?

えーちゃんママ
え…今時小学生でもそこまで八つ当たりしないですよね😭
旦那さん発達障害とかなんじゃ…と、心配してしまいました。(失礼ならごめんなさい、)
上の方も仰ってる通り、切れた時にすぐ隠れてムービー撮って、普通の冷静な時に見せてみてはどうでしょう!
その後も、治らなければその動画を義両親に見せて、相談したほうがいいかなと思います…
-
チロルチョッコ
ほんと子供過ぎますよね💦💦
ほんとに私もそれ見たときドン引きしました!
どうなんでしょう😵
私も小さい頃の話やほかのことって
旦那のこと聞いたことないので、
どうなのかわかりませんが😵💦
けれどあんまりエスカレートするなら
それこそ精神科とか行くべきですよね。
普通にそんな大人が八つ当たりでそこまでするって
普通じゃないなと思ってます💦💦
義母たちもそれを見て本気で旦那に
話してくれたりすればいいですけど、、😵
なんだかまた変わったご家族なので
わたしからしたらですけど。
ちゃんと言ってくれたりすれば
1番いいですよね最終的には義理親が💦- 12月1日

ぽんぽん
すみません。
私も発達障害の疑いがあるんじゃないかと思いました…
日常で他に気になる行動とかありませんか?
・会話が通じない
・自分の非を認めない
・空気が読めない
他にも色々あるんですけど…
-
チロルチョッコ
ほんとですか😵
自分の非を認めないとこはありますね。
他は特にないです💦
会話は聞こうとしないウザがるだけで
通じてはいます。- 12月1日
チロルチョッコ
ムービーで撮って見せたことはないです😵
どこの旦那さんもそういった感じ
あるもんなんですかね?💦
写メは撮って穴開けた壁などは写メっておいたり
しています。
ガオガオ
間違いなくみんなではないと思います…笑
うちは子どもが横にいればゲームもそこまで集中してないみたいだし、物に当たったりまではしないですが明らかにイライラしてます⤵︎
落ち着いてる時に見せれば客観的にイライラした自分をわかってくれるかもしれないですよ(;ω;)
チロルチョッコ
そうですね
落ち着いた時に見せたりしてみます。
なんだか本当に悩みまさし
私個人もそういう人がほんとに嫌で
この先も一緒に居ることを考えると
もう先々長いことは無理かななどと
思ってきます💦
だからといってシングルマザーで
やっていく自信もなく、、。
旦那もゲームするのはいいのですが、
そこまで八つ当たりするかと言うほどなので
理解、受け入れることに困ります💦💦